
コメント

posso
ゴールデン期間の面のお話でしたら、私はゴールデン期間過ぎてしまってから人工授精して成功しました。
もし検査自体しないことをお考えなら、もしも卵管につまりなどあった場合、人工授精しても確率が上がらないと思います。人工授精はお金かかりますから、検査でわかることなら検査は先にされた方がいいと思いますよ。
posso
ゴールデン期間の面のお話でしたら、私はゴールデン期間過ぎてしまってから人工授精して成功しました。
もし検査自体しないことをお考えなら、もしも卵管につまりなどあった場合、人工授精しても確率が上がらないと思います。人工授精はお金かかりますから、検査でわかることなら検査は先にされた方がいいと思いますよ。
「AIH」に関する質問
検査薬でます。 昨日よりは濃くなった気が… ※フライングなのは承知の上です 今日で人工授精から11日目(9日に排卵直後でAIH) 今年1月と3月に陽性でたのですが、2回とも1日だけ陽性で翌日には陰性になってしまいました。 …
不妊治療についてです。 AIHを3回しましたが撃沈でした!!←流石に落ち込んでいる 4回目からは妊娠率が下がると聞きまだ続けるか悩んでいます。4回目それ以降でも授かったという方居たらコメントお願いします😭💗 多嚢胞な…
名古屋で不妊治療クリニックおすすめは? これまでタイミングで、2回流産しています。 夫の精索静脈瘤が見つかり手術待ちです。 浅田レディースクリニックは体外受精に力を入れているからAIHまではあんまり…というクチ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
卵管造影を、しないことを考えている訳ではなく、血液検査でクラミジア陽性で、薬を服用して、その月は卵管造影できずだったんです。
そして、旦那の精子運動率がかなり悪く自然では無理なので、早めに卵管造影する前にクラミジア治療後、今回人工授精しました。
なので今回人工授精で妊娠していなければ卵管造影はするつもりですが、正社員で働いていて日にち的にもかならずできるかわからないので、だからといって、男性不妊なのでタイミングでは難しいほどなんです。
運動率18と26と32でした。3回検査しました(>_<)なので、今回の人工授精も卵管造影してないし妊娠の可能性はないかなぁ、、とか考えてしまって(;_;)
posso
人工授精できたレベルなら、可能性ないってことないですよ!
運動率が本当に悪ければ人工授精をやらないこともあるようですから。
私も正社員で働いてましたが、卵管造影の時は休みを取りましたよ。うまくお仕事と両立できると良いですね。そして赤ちゃんがきてくれることをお祈りしてます!