※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

11週3日で茶おりが4日続いています。病院に行くタイミングが迷っており、緊急性を悩んでいます。仕事や家族への影響も考えています。診察の意見を聞きたいです。

11週3日です。
茶おりが4日ほど、11週入ったあたりから続いています。
8週の頃も1回出血(茶色)があり、1週間仕事を休んで自宅安静してました。
理解のある職場ですが、また休みとなると…と思ったらなかなか病院に足が向かず、4日経ってしまいました。
どっちが大事なのか、は分かってます。
なので診察に行こうと思うのですが、タイミングに迷っています。
仕事の次の休みは水曜日です。
あと2日待って診察に行くか、有給もらって明日行くか…
11週の茶おりって緊急なのでしょうか。
張ってるような痛みもありますが、便秘もあるのでどちらか分かりません。痛みがなかったとしても4日続くと緊急になるのでしょうか。

変な相談ですみません。
安静になったら仕事もですが1番は上の子にまた寂しい思いをさせるのかと思うと、何だか頭もごちゃごちゃしてきてしまい…
よろしければご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

コメント

miyuvu

念のため、一度見てもらった方が安心ですょね。

上の子の時ですが、8週〜12週ぐらいまで茶おりが毎日ありました。
先生曰く、まだ妊娠初期なので、胎盤?が安定してなくて、ずれたりして出血するらしいです。
よくあることみたいです。


すみません。2年も前のことなので、あってるかわかりませんが、私も当時急いで病院行った記憶あります。

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます。
    私も1人目の時も出血ありましたー。その時は働いてなかったので思う存分ダラダラしたのですが…笑
    今回はそうもいかず、悩んでました😫
    よくあることなんですよね、頭では分かってるんですけど…
    今度の休みに診察行こうと思います。
    ありがとうございました!

    • 7月5日
ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

茶おりは古い血なので、2日後でも大丈夫かな?
鮮血だと緊急かなと思います。
どちらにしても不安なので受診して早く安心出来るといいですね☺︎

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます。
    ですよね、鮮血じゃないから焦る必要はないかなとも思うんですが、こんなに続いたの初めてなのでちょっと不安になって…
    今度の休みに診察行こうと思います。
    ありがとうございました!

    • 7月5日
ぷに

私は4か月すぎまで茶おり出てました😅
看護師さんには、鮮血でなければ急を要さないから、大丈夫と言われました。
私は、念のためなるべく無理をしないようにしました☺️

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます。
    そんなに続いたんですね😳
    鮮血じゃないから…と思いつつも4日続いたのが初めてなので不安になってしまいました。
    できるだけ安静にしたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 7月5日