※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配性のママ
妊娠・出産

赤ちゃんが頭位の場合、おへその下で頭を感じることはできますか?頭位の場合、おへその上で小さくて丸い固いものを感じ、左右に大きめの固い丸があります。どの向きを向いているのか、お腹を触った感じはどうなのか知りたいです。

赤ちゃんが頭位の場合おへその下で頭ってわかりますか?

今逆子でおへその上で小さくて丸い固いものを感じます。
おへその左右には大きめの固い丸が…
どんな向きを向いてるのか、頭位ではお腹さわった感じどういう感じなのか教えてほしいです!

コメント

まよ

妊娠後期の検診のときずっと頭位だったんですが、オヘソのところに赤ちゃんの頭きてるの分かりました。
オヘソの少し横で少し上のところを触るとかたくて丸くて、頭だなって思ってました。

でも頭以外はよく分からなかったです笑
グイグイ胎動があれば、今パンチされたなとか分かるんですが…

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    頭位のとき赤ちゃんの頭はおへそ辺りで感じるんですね!

    今おへその上で丸いの感じるってことはまだ逆子ちゃんのままの可能性大ということですね😅

    • 7月5日
  • まよ

    まよ

    私は下の方でドンドン蹴られてる胎動もあったので、逆子だなって分かりやすかったです💦

    逆子ちゃんの可能性もありますし…丸いのがお尻とかかもしれないし、病院で診てもらわないと正確には分からないですよね💦

    • 7月5日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    そうですよね!関節とかかもしれないですよね😅

    • 7月5日