
朝起きてイライラすることが多く、旦那に言ったことが守られず困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
朝起きて、速攻イライラすることってあります!?
最悪な一日決定です今日わ😫
昨日の夜旦那に窓締めて寝てって言ったのに、
朝起きてカーテン開けると網戸のまんま…
ありえなく無いですか!?
ご飯も最後まで呑みながらダラダラ食べるので、
食べ終わった食器わ水につけておいて!って言っても
何日かわやります。
でもすぐにやらなくなります。
もーどうしたらいいかわかりません。
いちいち言うのもめんどくさくなってきたし、
諦めるしかないんでしょうか?
- あ(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

三姉妹mama
諦めた方がイライラしないのかなーて思っちゃいます(´・ ・`)
また今日言っても
数日後には同じ状態での
繰り返しの気がします( 'ཫ' )

ママリリ
面倒くさいですよね…
網戸はなにかあったら怖いので自分が寝るタイミングで閉めちゃいます😅文句言われたら、この間言っても閉めなかったし、何かあってからじゃ遅いと言い返します😅
茶碗については、カピカピになったごはん茶碗を水洗いしてまた使わせますね…😈
カピカピに気づいたら、水につけないとこうなるんだよってボソッと言い返します。
なんでそれ位でって言われると罪悪感や嫌な気分になりますが、旦那さんだって立派な大人なんですから、家事をやらないにしてもその一手間位出来て当然ですよねー😫
-
あ
網戸わこれから自分で閉めるようにします!
茶碗いいですねー!
やってみます笑笑
仕事する方が偉いと思っているのか…🤔
半分諦めで頑張ります😂- 7月5日

ままり
あまり期待せず、自分がやってしまった方がイライラしないかもですね💦
どうしてもやってもらわないと困ることは言います。うちの旦那は玄関の鍵の閉め忘れがあったので防犯上良くないので何度も言いました(笑)
それ以外はやってくれたらラッキーくらいに思ってます(笑)
-
あ
何回ももー期待しない、諦めようと思ったけど、性格のせいなのかイライラしてしまいます😂
鍵の閉め忘れなどほんとにしないといけない事わ徹底して言っていこうと思います!- 7月5日
あ
ですよね…
何度も諦めようと思うけど、
性格のせいかイライラしてしまいます😂