
子供が9ヶ月でB型肝炎の予防接種が1日遅れている。アウトなのか心配。明日病院に行く予定。
もし、わかる方がいらっしゃったらお願いします💦
先日、子供が9ヶ月になりました。
母子手帳を見ていると、B型肝炎の3回目の予防接種を受けていないことに気がつきました💦
病院の先生が鉛筆で◯月◯日から◯月◯日と手書きで受ける日付を書いくれていますがその日にちを1ヶ月過ぎていることに気が付きました💦
これって、もうアウトなのでしょうか。。。
ホント親として最悪ですよね😓
もちろん、明日病院に行く予定ですが、この1日がソワソワしてしまって、、、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

アルマジロ
全然大丈夫ですよ!!🤣
そしてこの投稿見て次男の予防接種、すっかり今月の予約してないの気づきました😭‼️
一応、1歳までに受ければ公費の範囲ですし、大丈夫です^_^

柊0803
大丈夫ですよー!
赤ちゃん期は予防接種も多いですし「あ!忘れてた!」なんてよくある事です😂
1ヶ月過ぎていても予防接種の期間内であれば、医療証で受けられますよ。
期間が過ぎてしまうと実費になる程度です。
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫と言われて安心しました😭
あ、忘れてたで済まされないこともあったりするので焦りました💦
ありがとうございました❤️- 7月5日

きい
私も同じような事が判明し、ぞっとしましま。笑
一生懸命やってるからこそうっかりしてしまう時もありますよ(^^)!!
お互い頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、思い出して良かったと思う半分、冷や汗かいちゃいますよね💦
でも、やっぱり思い出して良かったです💦
ありがとうございました❤️- 7月5日
はじめてのママリ🔰
それなら良かったです💦
そして、思い出してもらって良かったです😂
ありがとうございました❤️