
1歳1ヶ月の赤ちゃんが意味のある言葉を話さないことに不安を感じています。
意味のある言葉をまだ全然話しません。
ぱぱぱぱとかマンマンマンマンとか、たまにマンマとか言いますが、意味が有るとは言えません。
もうすぐ1歳1ヶ月になりますが少し不安です😣
- ママリ(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)

みい
うちの子もまだパパママ
ばぁ まんま ワンワンぐらいですよ。まだお話しなくても全然普通な歳だと思います😓😓

★★★
ウチはいまでもママ、パパ、アンパン、天丼、アイスくらいですが、個人差があるので、気にしないようにしてますよ。

なの
1歳1ヶ月じゃ全然喋らないですよ😂
うちも同じ1歳1ヶ月ですが、同じ感じです😁

退会ユーザー
1歳になったばっかりで心配する必要も焦る事もないですよ😌
大丈夫です👌

まちこ
うちもまだ意味のある言葉言いません😅うにゃうにゃと色々喋ってはいますが、マンマンマンとネンネを意味なく言うぐらいです。

スワン
うちもまだです💦ぱぱぱぱやママママすら最近言いません、何かを見つけて「あ!」というぐらいですかね、こちらの言うことは理解してきたかなーという感じはします。まだ焦る時期じゃないとは思っているのですが、話してくれたら楽しいだろうなと待ち遠しいです

ジジ
うちの子も全然言いません。友達の子はチュンチュンやワンワンは1歳前から最近はブッブーあった!!って、言ったりして焦る気持ち分かります😅
最近指差しとパチパチ出来るようになりました!!
コメント