
夜泣きで起きて オムツパンパンだから変えようと思って私にもたれかから…
夜泣きで起きて オムツパンパンだから
変えようと思って私にもたれかからせて
立ったまま脱がした途端に おしっこされた😭
3日連続 解放された途端おしっこ😭
しかも 旦那足とかにもついてるのに
拭かずにすぐオムツはかそうとするから
拭いてよ!!って言ったら
いっつも拭いてないだろと キレられ
オムツを投げつけられる🙄
冬場は 拭かずに パタパタっとオムツ履かせてたけど
暖かくなると蒸れるから 春から
ちゃんとずーっと拭いてますけど🤬
どこ見よんな 🤬🤬🤬🤬🤬🤬
明日 夜息子預けて 産後初の 焼肉屋に行こうと
思ってたけど やめようかな。
実家でBBQしよーかな ~。
ユッケが食べたかったのに😭
昨日大喧嘩したばっかなのなにも学習しない男。
- R(3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
おはようございます😃
この間会話しましたよね…[。>_<。]⁇
普通拭きますよね🤯🤯🤯
R
ゆ、ゆいたんさん😭
この間お話しました!!
それで オムツ投げられたから
キレました😶
退会ユーザー
良かった探してました💫
キレて正解です🥺投げる意味すら分からんですもんね。
R
ええ!探して下さってたなんて嬉しいです🥺
謝ってきましたが、私の産後のイライラで大爆発してしまい、彼には実家に帰ってもらうことにしました🧚♀️
退会ユーザー
実家に〜😭💦だいぶだったんですね(。>﹏<)
R
ずっとずっと同じことを言ってきてて、それが治らないし、産後のイライラを理解しようともしない、キレてるのをなだめる余裕もない、だからと言って心療内科を受診することも拒むのに、イライラするのを抑えろと無責任なことわ言われて実家に帰ってと言いました😇昼前からむすこと2人で出かけて帰ってきたら車ですれ違いで出ていきました😂鉢合わせないように出ていけよって感じです😨
退会ユーザー
産後の事確かに男性ってなかなか理解が難しいって言いますもんね😰でも調べるなりして寄り添って欲しいのが本心ですよね。
まさかのすれ違い😭それだけで苛々しそうなりますね(笑)
R
先程帰ってきて謝られました。でも言ってる内容が前と変わらないのでこちらからお願いとして、私が言ったことを直す、それが難しかったり自分の睡眠やゲーム欲を優先して担当の家事がでかなかったりした場合はキレますが、その時はムカついても心を殺して上手に謝ることを了承してもらいました!そして私の好きな店のお寿司をお持ち帰りしてきていたようで、、、和解となりました🤭(笑)
退会ユーザー
よく和解しましたね🤣💦絶対私ならしばらく許さないです😂
R
とりあえず こちらのお願いを
了承してもらったので
様子をみてみようって
感じですね🙃
朝切れて ビンタしたので
多少罪悪感もあって、、、😂
繰り返しになったら
ほんとうに出ていかせます🙃
退会ユーザー
おはようございます(◍ ´ᗜ` ◍)
ビンター😭💦結構なんですね…。
産後苛々、全く落ち着かないんです😰⁇
R
結婚して2回目のビンタです😇
今まで家出も2回したし
何を言っても何をやっても
彼には響かず😇
同じことを死ぬほど言わされるのが限界でビンタ。です。
ちゃんと話し合いをして
和解をしたあと泣きながら謝りました。
痛くなかったよ ~と ヘラヘラ
してましたが 痛かったと思います🥶
浮気ギャンブルもしないのに
こんなにキレられて旦那も
不毛だとは思うけど、
出産前までいらつかなかった旦那の言動で死ぬほどイラつくので旦那にも付き合ってもらうか、距離置くかしないともう無理だなってとこまできてます、、、
社会人として当たり前のことを伝えてるだけなんですが、それができないんですよ。
義実家の躾を恨むほどです。
こんなのでも 一緒にいてくれることに感謝しないとですよね😔
退会ユーザー
性格的な問題、ってやつですかね😣⁇幼稚な部分がありそうな。
きっと甘やかされて育ったんですかね。私なら即離れますが難しいですね。
R
そう!幼稚なんです!
いい部分はピュアと言えますがトンチンカンなこと言ったりやめてと言ったことを直さなかったり、本当に親に怒られても脳みそに入ってなかったんだと思われます😇義姉が あいつは何言っても聞かないからほっといた!そしたらみーんな楽になったからそのまま~!って言ってました(笑)そのしわ寄せが嫁に来てますぅ😇
本当に 根は悪いやつじゃないけど、、って感じですね😂
悪気ないのがほんとタチ悪いってタイプです😂
何度も離婚考えましたが
ほぼ情です(笑)
退会ユーザー
ほっといたから、ダメだったんですね〜😭💔
ストレスと闘いながらうまく付き合ってくしかないんですね😣
R
まあ 浮気ギャンブルよりは全然ましです😂
基本的に言えば家事も協力してくれる(睡魔に負けて頼んだことが朝になることがあり、何十回言ってもそれが直らない)し、子供のことは 本当に可愛がっているし、私のことも愛してくれてはいるので、私も多少の我慢はして、旦那育成頑張ります😂