※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haa.
お金・保険

自営業の旦那様で住宅ローン組んだ方おられますか?特に建築関係の親方をしている方…教えてください!!

自営業の旦那様で住宅ローン組んだ方おられますか?

特に建築関係の親方をしている方…教えてください!!

コメント

あちゃ☆

建築関係の親方をしています
住宅ローン組みましたよ!

maa

我が家もこれから住宅ローンを組む予定なのですが、その分野は主人が仕事としており詳しいため私自身は殆ど無知です…

主人は建築作業の親方ではありませんが、親方に仕事を発注したり等をする住宅建築不動産会社をしております。

haa.


ありがとうございます!

スムーズに通りましたか?

年収はクリアしても
どうしても建築関係の親方って
だけじゃ銀行に信用してもらえないですよね。

年数とかも関係あるのでしょうか…

haa.


ありがとうございます!

自営業はやはり信用されにくいこともあるみたいで…

我が家はマイホーム諦めかけています(T_T)

maa

先ほど主人に住宅ローンを組む事に関してきいてみたのですが、おっしゃる通りなかなか難しいみたいみたいですね(´・_・`)

頭金が購入物件の2割ほどは必要な事・決算で赤がない事・年数や売上がしっかりあること等…
法人でなく個人でされておられるのであれば過去3年分の会社の申告書の内容次第だとかなんとか…

個人情報の過去の借り入れ状況も重要

ご主人が自営業をされている場合でも奥様が公務員だったり、信用ある安定した職業に就かれておられる場合はスムーズみたいですが(´・_・`)

haa.


すごく詳しくありがとうございます!
為になりました!

主人の会社状況と照らし合わせ

ゆっくり時間をかけてマイホームを夢に考えていきたいと思いますd=(^o^)=b

ふうくんママ

解決されているのに
すみません(¯―¯٥)
私の旦那も自営で棟梁してます
マイホーム夢なんですが
なかなか貸してくれませんよね(/´△`\)
気持ちわかるので書き込み
させてもらいました!
夢のマイホームの為に
頑張りましょうね♡♡

haa.


主人の手取りとしては
もっている方だと思うのですが
なかなか自営業で信用されるってポイントが難しいですよね(;_;)

周り(公務員の旦那をもつ友達)からもお金あるのに家買わないの~と煽られ余計に正直焦ってきます(笑)

こごみん

私の弟も自営の大工ですが、住宅ローン組んでマイホームで暮らしてますよ。
普通の銀行さんは、審査が厳しく難しいようですが、JAだと大丈夫な場合もあると聞いた事があります。

因みに弟はJAで組んでるみたいですよ。