
食事後の血糖値が低い理由や影響について相談中。食事内容や食事回数、血糖値の変動について不安があるようです。
妊娠糖尿病です。
1時間後のみ血糖値測っているのですが、先程
◎チャーハン120g
◎ほうれん草豚肉バター炒め
◎サラダ
◎わらび餅風
を食べました。
血糖値が74でした😂
何でこんなに低いんでしょうか?💦
逆に低すぎてもヤバいとかありますか??🥺
普段は1時間後100前後です!
ずっと食事療法のみで、インスリンはしていません。
糖尿内科では分食するよう言われていますが、初めは真面目に6回食してましたが最近面倒くて基本3食です😂
勝手にやってます笑
- ままり

はちゃまま
上の子の時、妊娠糖尿病でした。食べるものによって変わったり、体調でも変わったり、なんか分からないけど変わったりしました😂
低くて気持ちが悪いなどの低血糖症状がなければ問題ないです。が、夜から朝まで長いので、少し食べてから寝てはどうでしょうか~😁

はじめてのママリ🔰
70あれば大丈夫とは思いますが、気分が悪ければ飴などの間食をしてもいいかもですね。
測り直しても値は変わらなかったですか?消毒液をしっかり乾かさないと低くでたり、あとは血液が出にくくて絞り過ぎると低く出たりすることもあります。
コメント