
今は子どもと3人でアパートすんでいます。元夫から持ち家に住まないか?…
今は子どもと3人でアパートすんでいます。
元夫から持ち家に住まないか?と連絡がありました。
子どもたちのために買ったのだから子どもたちに住んで欲しいと。
(元夫は遠方の実家に帰ったので半年間空き家です)
金銭的な面はクリアしています。
でも私は正直まだ元夫に未練たらたらで…。。
戻れたら…とも思ってしまっているからこそ、
戻れない現実と向き合う事に辛く
持ち家に戻ると楽しかった思い出が浮上してしまい
また落ち込む日々が来るのではないかと悩んでます。
ただ…その感情だけで動いてしまっていいのか…
今まで感情に左右されて生きてきていたので
元夫にも呆れられ裏切られて離婚になりました
(ストレスを発散したくて不倫と借金を何度も繰り返していました)
子どもたちの事を考えると立地もかなり良く
戻った方が伸び伸びと暮らせる事は
確かなのかなとは思います。
そしてこの先もし感情が落ち着いた時に
家手に入れておけばよかったと後悔しないかな?
それに落ち込むのはきっと家だけじゃないし
面会でも会うたびに落ち込むかと思いますので
一緒かな?と思ったり…
(今は相手の都合で面会はしていませんが
9月から行う予定でいます)
もしこうなった場合皆さんなら
持ち家に戻りますか?それとまアパートで暮らしますか?
文章能力なくてすみません。質問あったら是非言ってください。
コメント宜しくお願いします。
- みらい。(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

すぬーぴ
家賃が浮くなら持ち家に住むと思います!笑

はっち
私なら喜んで持ち家に住みます!
自分の感情より子どもに安定した生活を送ってもらうことが一番大事です😊
お子さん思いの旦那様でよかったですね。好きな人の子どもなら尚更、幸せにしてあげないと!
-
みらい。
コメントありがとうございます😊
子ども思いの元旦那…子ども思いになったのは離婚してからです…
子ども思いの人が夜中や休みの日に不倫相手と会うために外出しないと思うと…
改心したのか何か裏があるのか…。。。
改心して子どもにと言ってくれているのであればいいんですけど。そこが見極めつかず…息子の為にもどうなのかな?って思っちゃってます💦- 7月4日

メイ
持ち家に住みます〜!ローンも相手持ちなら子ども達に残す財産の一つとして手に入れたいです✌️😊
-
みらい。
コメントありがとうございます😊
そのかわり養育費をそこに当てられるって感じですが、ボーナスローンと固定資産税は完璧相手です、!- 7月4日

ミー
自分の感情よりも子供や生活のことを優先します!
お金は降ってきませんし、立地もいいならなおさら!
-
みらい。
コメントありがとうございます😊
たしかにお金はふってきませんね💦- 7月4日
みらい。
コメントありがとうございます😊
ボーナスローン固定資産税は相手持ちです、
月々ローンは相手が払うかわりに養育費を今月7万貰っていますがそれがそこに当てられます、
家賃が浮くと言えば浮く…ですね😅
すぬーぴ
それら全部含めて相手持ちなら
7万より価値があるかなと思います❣️