コメント
はじめてのママリ🔰
8月に妊娠分かったら、4月出産予定になるような🤔
さくら
今日から数日以内に排卵日なら、それで妊娠したらギリギリ2学年差かもです😊
それ以降は4月予定日になると思います!
-
6年目のママリ
無知ですみません💦💦
次の排卵日は19日なんですが、出来たとしても3歳差ですかね?😅- 7月4日
-
さくら
19なら予定日通りに生まれたら4月になります!3学年差ですね😊早めに生まれたら2学年差もあり得ますが☺️
- 7月4日
mayu
2人目が7月中旬の仲良し、7月末に妊娠発覚して予定日が3/28でした!
-
6年目のママリ
ありがとうございます、まだ望みはありますかね😭
- 7月4日
トモヨ
娘さん、うちの上の子と同級生ですネ★
19日が排卵日で授かったとしたら来年の4月11日辺りが出産予定日になると思うので、3学年差になるかと🤔🤔
-
6年目のママリ
ありがとうございます、そうですね同級生です!💓
やはり3歳差ですか、2歳差諦めるしかないですかね😅- 7月4日
-
トモヨ
学年差だと3学年差で、年齢差だと2歳半差になるかなぁと🤔🤔
早めに産まれてくれる事を祈るしかないかと(-_-;)- 7月4日
退会ユーザー
私も2学年差希望です😊
息子が今1歳4ヶ月なので、今回がラストチャンスです😂高温期9日目ぐらいなのでソワソワしてます(笑)
次の周期になると2歳差の3学年差になってしまうので今回なんとしてでも!!って思ってます😅(笑)
-
6年目のママリ
コロナの影響もあり、我が家は妊活が遅くなりました、、ですよね諦めて3歳差になりそうです😂💓
- 7月4日
6年目のママリ
だったらギリ3歳差ですかね?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
いままだ7月入ったばかりなので、あと数日ならまだギリ2学年差かもしれないです!
あと予定日よりだいぶ早く産まれれば👶🏻
6年目のママリ
次の排卵日が19日予定なんですが、出来たとしても厳しいんですかね😭
詳しくありがとうございます😭💓