※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツサイズについて、SからMに変えようと思っています。テープか履かせるタイプか迷っています。皆さんは何ヶ月の時にどちらを使いましたか?

6ヶ月の赤ちゃんです。
現在Sサイズのオムツを使っていますが、
最近おしっこがよく漏れます。

なので、次からMサイズに変えようと思うのですが、
まだテープがいいのか履かせるタイプがいいのか
迷ってます!

皆さんのお子さんは、
何サイズの時に履かせるタイプにしましたか?

また、何ヶ月の時でしたか?

コメント

まい

5カ月から寝返りゴロンゴロンでテープタイプは無理になりました。。
パンツタイプにしてからはサッと替えられてストレス減りましたよ🥺

  • まい

    まい


    あ、サイズはSサイズです!

    • 7月4日
3KIDS♡ママ

寝返りをするようならもうパンツタイプでもいいと思いますよ!

パンツタイプ買う時にオススメなのはムーニーエアフィットがオススメですよ!ゆるゆるうんちポケットがついてるのと、オシッコ給水抜群です!
娘もパンパースからムーニーエアフィットに変えたらおしっこ漏れやうんち漏れが無くなりました!

そーママ

うちは4ヶ月入って7.5キロの男の子です。
ムチムチなので、3ヶ月からM履かせてます。寝返りや体をひねったりするのでパンツです

もえぴ

Mサイズからパンツタイプに変えました!
完全にパンツタイプに移行したのは、動きが活発なってきた8ヶ月頃です👶
テープタイプの方がコスパが良いので、6ヶ月過ぎた頃からテープタイプとパンツタイプを併用していました。