
1歳2ヶ月の娘の断乳について相談です。お昼寝前と夜寝る前の授乳を断ちたい。昨日夫がお茶で寝かしつけ成功。今日は泣いてしまい授乳。断乳方法やミルクへの切り替えについて教えてください。
1歳2ヶ月になる娘の断乳についてです!
そろそろ2人目を考えているので、卒乳は難しそうなので、断乳を考えています!
お昼寝の前と、夜寝る前の2回です!
完母です!
昨日夜出る用事があり、旦那が娘を寝かしつけてくれたのですが、その方法がお茶をあげたら
お乳を飲まずに寝てくれたので、波に乗って
今、お昼寝もお茶をあげたのですが、
もう泣いてしまい、自分の胸もカチカチなので
授乳してしまいました😨
断乳のやり方を教えてください!
3食しっかり食べるのですが、ミルクに切り替えた方が良いのでしょうか?みなさんのご意見お願いします!
- ゆっちゃんママ(5歳11ヶ月)
コメント

ゆう
1歳2ヶ月で、3食食べてるなら、ミルクもあげず普通に断乳でいいかと思います!ちなみに私も完母で1歳3カ月に断乳しました!

異端
お乳が大好きなようでしたら
まず、日に一回にしてみて、お昼寝か夜か、すんなりと寝てくれるようになったら断乳してもいいかもしれませんね
ゆっちゃんママ
どういう感じで断乳されました??
泣いても泣き疲れて寝かせた方がいいのかな、、
ゆう
胸は張って痛いので、前屈みになって、おんぶで寝かせてました😭だいぶきついです💦