
コメント

ろぼこ
私はロフトに売っている一言かけるスペースがある分厚いアルバムに保管しています(^^)

バナナヨーグルト
私は無印の300枚収納アルバムに保管してます!
値段も高くないし、写真の横に少し書き込めるスペースがあるのが選んだ決め手です!
-
Yu-a
300枚でそれは安いですね!ありがとうございます!参考にします(^ω^)♡
- 6月25日

、
私は写真をプリントせずに、業者に依頼して本にしてます。
プリントした方が良いとは思ってるのですが、携帯で撮ったりすると数が多くなるし、携帯に残したままにすると容量オーバーになるし、携帯が故障した場合消えちゃいますし…
ちなみに、しまうま写真です。
36ページなら200円くらいですし、144ページでも1000円かからないくらいなので、
日々の撮りためたものを144ページに。
お宮参りとか動物園行った時のは36ページのもので注文してます。
作業をしなくて良いところや、冊数を増やせるのでお姑さんや実家の親にあげたり…
また一冊多めに作り、将来、息子が結婚するときに渡そうと思ってます。
参考までにどうぞ…
-
Yu-a
ありがとうございます!しまうまプリントで現像してましたがそんなサービスがあることは知りませんでした!
よければその冊子の写真を見せていただけないでしょうか??>_<- 6月25日

、
しまうまbock
っていう名前でしたよ⭐️
私はものづくりが好きなので、アルバムを作る楽しみを妊娠中に抱いてたのですが、産んでから
無理だ
と思いました😭
だから、されてる方は尊敬です。
きっと写真印刷して達成感に浸って、ずっと写真のまま放置されそうです。笑
これなら作成する時に写真を机に沢山ひらげて作業しなくてすむのでやってます!
それも作成中、保存できるので毎日写真とっては暇な時にアルバムに貼り付けて、ページがうまったら発注してます⭐️
育児が大変な毎日ですが、ページを進めていく楽しみが日々あるので明日になるのが楽しみです🙂
それもお姑さんにあげたら、凄く良い奥さんですよ…笑
写真は、36ページのものです。
発注後、翌日出し、2.3日程で届くので旅行中に作って家に帰ったら配達されたりもできますよ⭐️
本のように背表紙に題名が入ったり、色々な形の写真を載せれます。
カメラから保存された写真も画質が良い状態で印刷されるので気に入ってます❤️
あとは、息子が大きくなるまで、このサービスがなくならないように祈るばかりです。笑

、
本の中も写しました!
参考にどうぞ…
-
Yu-a
ありがとうございます!!
これはいいですね!!
わたしもかわいいアルバムを作ってあげよう〜なんて思ってたけど無理ですよねT_T
一度広げてしまったら何日かかるやら、、
うちはすでに400枚印刷してしまったのですが、、これを見ると悩みます>_<しかもコンパクトですね!
お写真たくさん載せていただいてとても参考になりました!ありがとうございます(^ω^)♡- 6月25日
-
、
いえいえ、こちらこそです!
400枚されたんですね……
気合いを感じます❤️
私は3人兄妹で、母がアルバムを作ってくれてたのですが大きい立派なアルバムが半分以上空いたままでした…笑
産まれた時から、そうですね〜2カ月くらいまではありましたが、寝返りもお座りもずり這いも貼られてなかったです…
その次にあるのは保育所の卒業アルバム。
貼られてない写真は、今も缶かんの中に放置されてるようです…
私も途中で投げ出さないように根気よく頑張ります😆
ただ、アルバム作成は一人目の特権なので、愛情いっぱいですね❤️
400枚頑張って下さいね❤️- 6月25日
Yu-a
ありがとうございます!いま第一候補なのは1200枚はいるものなんですよね>_<!