コメント
はむはむ
新聞屋で働いてます
私が働いてる店舗は
週5で出てもらい早くて2時間。遅くて4時間で終わる仕事と言ってます
配達する量によって実働時間は結構かわるし
最初の間は教えて貰いながらなので2時間以上はかかると思います(꒪꒫꒪ )
でも慣れてきて分かってきたら1人でまわって2時間以内でできるようになると思います(´・∀・)
(量で変わりますが(T-T))
はむはむ
新聞屋で働いてます
私が働いてる店舗は
週5で出てもらい早くて2時間。遅くて4時間で終わる仕事と言ってます
配達する量によって実働時間は結構かわるし
最初の間は教えて貰いながらなので2時間以上はかかると思います(꒪꒫꒪ )
でも慣れてきて分かってきたら1人でまわって2時間以内でできるようになると思います(´・∀・)
(量で変わりますが(T-T))
「求人」に関する質問
インディードや求人ボックスなどからの応募は危ないのでしょうか? 3歳女の子がいる専業主婦です。 保育所入所内定の通知が届き、仕事を探さねばな状況です。 ハロワは使わずにインディードや求人ボックスなどwebから応…
北海道の田舎に住んでいます。 車移動が基本で、隣の市(少し人口が多い)が車で15分 さらに隣の隣の市(ある程度何でもある)が車で45分(高速で30分)です。 雪が降ると、ホワイトアウトする日もあるので時間は倍かかる時もあ…
専業主婦から働くのは大変でしょうか?求人を見てます。 1歳の子がいるんですがどんな仕事がいいでしょうか? どの時間帯に働いてますか? パートやフルタイムで違うと思いますが1日の流れはどんな感じでしょうか?今ま…
お仕事人気の質問ランキング
ししし
回答ありがとうございます!
なるほど、配達量や慣れによって変動があるのは納得です☺️✨
たまにある 求人と中身が全然違うじゃん!😨みたいなバイトを避けたいというだけなので(時給から何から求人と違うバイトに引っ掛かったことがあるため…)
そういった理由があって作業量や時間に差が出るのは大丈夫です🙆
詳しく教えていただき助かりました😊✨ 考えてみます!
はむはむ
ありますよね。私も引っかかったことあります(T-T)
新聞屋はそんなに差が出ることは無いんで大丈夫だと思いますよ₍ᐢ⌯௰⌯ᐢ₎
ほとんど人と関わないですし時給たかいですしね( ˙꒳˙ )
何かあればまた聞いてください\(⌒日⌒)/