
娘の💩の回数が多く、悩んでいます。食事内容や回数に関連があるのか、保健センターで相談したいと思っています。同じ月齢のママさんの経験を知りたいです。
朝から汚いお話で申し訳ありません💦
娘の💩の回数についてです💦
もうすぐ生後8ヶ月半で毎日
ミルクを
朝200ml、夜220ml飲んでいて、
離乳食は2回食で、
大体ですが、
昼と夕方に180〜200g食べています🌻
離乳食が始まる前はかなり便秘で
3日に1回出ればいい方でした💦
毎日綿棒浣腸やお腹のマッサージをしていました!
ですが離乳食を始め、
だんだん改善され、
最初は1日1〜2回だったのが、
1ヶ月くらい前からは
1日5〜6回程します!😳
基本ミルクやご飯を食べたらすぐ出ます笑
最近は寝る前、起きてすぐにもします😅
特に下痢という訳ではなく、
硬いコロコロの時もあれば、
オムツの上から触ったらぐにゅっとつぶれる位の
柔らかさの💩の時もあります。
水っぽい💩が下痢ですよね?
そういう💩はした事はありません!
量は
親指の第1関節くらいしかしない時もあれば、
(大体コロコロの時は少ないです)
親指3本分位する時もあります😅💦
あまりに回数が多くなり、
最初は良かったねぇ〜
位にしか思ってなかったのですが、
多いと1時間おきにする時があって、
お腹痛いのかな?
と心配になる時があります😱
娘は特に変わった様子もありません!
ただ
快便になった〜🌻
と思っていいのでしょうか😅
それともミルクや離乳食が多いのでしょうか💦
消化不良の物を食べさせすぎとか?😥
ちなみに離乳食は毎回ほぼ同じメニューで、
昨日は2回とも、
・5分粥90g
・卵黄半分(アレルギー調べる為今はあげています)
・人参玉ねぎじゃがいも鶏胸ひき肉を煮た物50g
・キャベツと鰹節の和え物15g
・キウイフルーツ5g(昨日初めて食べさせました)
・バナナ3分の1ほど
食べさせました🌱
朝から変なこと聞いてすみません💦
保健センターへ相談へ行きたいのですが
やっておらず困っています💦
先輩ママさんや
同じくらいの月齢のママさんどうですか?😥
- 🐻❄️(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

マロン
娘は生まれた時から便秘知らずだったのですが、1歳前くらいからうんちが1日に5回以上が常で、頻度が気になってたのですが、下痢ではないし、明らかに食べ過ぎ飲み過ぎではなかったため、そのままにしていました。
姪っ子ちゃんの同じ頃と比べたら、その子は1回である程度の量が出ていたのですが、娘は5回でその1回分という感じでした。
そういう体質なのかなと🤔今でもちょこちょこと回数うんちすることもあります。オムツがもったいないです笑
さて、若干お粥が多い気もするのですが、その分ミルク飲んでいないし、タンパク質もちょっと多い気もするのですが...これより少なくしたら機嫌が悪くなりそうならいいのかなと思います!
離乳食を減らしてミルクをもう1回あげてもいいかなとは思います。
まだそんなに離乳食を消化できないはずなので。
そんなことを言う私自身もプロじゃないので自信がないのですが、教科書通りな回答だとそんな感じかなと。

退会ユーザー
嫌がらずに食べてるなら食べさせすぎではないと思いました😊
娘も大体朝一と毎食後(今3回食です)出ます。計4回くらいですね。
コロコロ💩は水分不足かもなので母乳、ミルクか甘くない水分をあげたほうがいいと思います😊
🐻❄️
ありがとうございます✨
多分娘さんと同じ感じでちょこちょこ💩するタイプかもしれません😅
ミルクは初めは離乳食後に飲ませてたんですが、ぱったり飲まなくなってしまって、その分離乳食の量を増やした感じです💦お粥と野菜は多くてもいいと離乳食教室で言われたので、ミルクも飲まないし、多めにあげています💦
ちなみに体重は8ヶ月で6.5キロで発育曲線下ギリギリ範囲内です💦
ミルクもう1回増やしたいのですが、あげる時間が分からず。。😥
ちなみに
6:00起床
6:30ミルク200
9:00朝寝(30分〜1時間)
11:00離乳食
14:00昼寝(1〜2時間)
16:00〜16:30離乳食
20:00ミルク220
20:30〜21:00就寝
です💦
卵は普段食べさせてないのですが、アレルギーが無いか調べるために食べさせています。卵黄1個食べれるようになったら卵白にうつると見たので、卵黄を少しずつ多めに食べさせています。鶏胸ひき肉はおそらく10gも入ってないので大丈夫かと思っていました💦
難しいですね。。💦アレルギーは無いですがとりあえず卵はまた少しお休みしようと思います💦
親身になって下さりありがとうございます😭
マロン
お伺いした中でしたら、やっぱり体質なのかなと思いました。
体重が曲線下の方でしたら...離乳食の時間を調整して100とかでも飲んでくれたらいいんですかね😊
夏だし水分補給とストローの練習かねてということでミルクを足すイメージです。(もうストロー上手でしたらすみません)
でもミルクでカロリー補うのが優先なのか、離乳食をしっかり食べてくれる方が理想なのかは、よくわかんないですね😅
なんとなく離乳食をしっかり食べてくれる方が良い気がするので、もしかしたら早めに3回食を検討してみるとかもいいかもですね!