
実母との関係に悩む女性が、母親の明るさや気配りを評価しつつも、上から目線の言動や嫌な思いをすることがあると感じています。親子関係の複雑さを考えつつ、将来の自分と娘との関係についても思いを巡らせています。
実母と仲がいい人なんだか羨ましいな~✨
うちの母は明るくて気配り上手で周りの友達からはいいお母さんだねってよく言われます。
けど、実際私に対して上からものを言ってきたり、人の前で普段の私の嫌なことを話したりされ、嫌な思いをすることがあるので好きとは言えません。
感謝はたくさんしてます。
親子関係っていろいろですよね💦
私は娘と将来どんな親子関係になってるだろうか😌
母が遠方から今来ていたのでふとつぶやきたくなりました🙇
- ママリ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も実母と合いません〜😂
母親という存在は嫌いではないけど、その人個人としては性格が嫌だな〜。それはおかしいんじゃない?と思ってばかりです😣

りさ
実母と喧嘩繰り返して今は普通ですが同居はできません(笑)
ランチしたりお買い物をたまーーーにするくらいで充分です(笑)
逆に義母とは仲良くしてて実母より仲良くしょっちゅう遊びにいってるし将来同居してもいいも思ってます(笑)
まあ、同居したら嫌なところ見えるかもしれませんが…
-
ママリ
返信遅くてすみません💦
同居は私もキツそうです💦
義母さんと遊びに行くんですね💡
私は義母とも無理そうです😣
世帯も変われば関係性も変わるのも当然ですよね💦
実母にはいろいろ助けてもらってるので、新しい関係性を気づいていきたいです🌈- 7月5日
ママリ
返信遅くなってすみません💦
合わないなりのつきあい方を模索中です😅
子供が産まれてやはり助けてもらうこともあって…。
親子とはいえ1人の人間どうしと、自分も家族を持って感じるようになりました💡