※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら
子育て・グッズ

生後6ヵ月の娘が、力を入れて「ゔー」と唸ることがあります。便秘の影響かと思いましたが、最近は関係なさそうです。原因を知っている方、教えてください。

生後6ヵ月の娘が、よく唸ります💦

全身に凄く力を入れている感じで
低い声で「ゔー」と何度も言います😅

一度は便秘のせい?みたいな日があったんですが
最近は関係なさそうな時にも言っています。

ご存知でしたらお教えください🙏
よろしくお願いします🥺

コメント

ぴ

お話ししてるのが楽しいんだと思いますよ😆

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😊💕

    楽しんでいるんですね!良かったです☺️

    • 7月3日
あーちゃん

うちの子も最近までよく唸ってました!
ん"ーとかゔーとか😆
機嫌や体調はいつも通りなので、いろんな声が出るのを楽しんでるのかなと思ってました😊

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😊💕

    8ヵ月頃まである行動なんですね〜☺️
    うちだけじゃないんですね!安心しました😌

    • 7月3日
deleted user

私の子供もよく唸ってました❗️
機嫌が良い悪い関係なく、声を出せるようになった一環で、唸り声が出せるようになって、本人は面白くてやっているのかなと思ってました😊

成長していくにつれて唸らなくなったので、気にしなくても大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😊💕

    センさんのお子さんも✨
    そうなんですね!小児科or保健センターか、どこで聞いたら良いのか迷ってたんですが、ここで聞いて良かったです☺️

    赤ちゃんの通過点、堪能します🎵

    • 7月3日
deleted user

そのくらいの時唸ってました!声が出るのが楽しいんだと思います!

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😊💕

    楽しんでるんですね!良かったです😌
    急に言い出すので少し驚くんですが、成長の一環なんですね🎵

    • 7月3日
ママリ

自分の声を楽しんで出せるようになった証ですよ😆
うちの子は唸り声→奇声→喃語へと成長しましたよ😊

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😊💕

    良かったです✨
    次は奇声が始まるんですか⁉︎ちょっとドキドキします!楽しみです☺️

    • 7月3日
サチ

ウチの子も絶賛唸り中です😆🎶
時々すんごい声の時あります笑笑
体調も崩しておらず、機嫌も悪くなってないので成長の1つとして見守ってます🥰

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😊💕

    同じ月齢で唸り中、親近感がとてもあります☺️
    わたしも安心して見守っていきたいと思います🎵

    • 7月3日