
コメント

ままりん
病院にすぐ連絡してください。
私もお腹痛くて流産しました。

miuuuu
15時半から今まで続いているのならば病院に連絡した方が良いと思いますよ😰
冷や汗が出るほどの痛みが妊娠中にあったら心配です😢お大事に
-
なー
そうですか💦
1本電話してみます!
やっぱそこまでの痛みは
良くないんでしょうか??
1月に5週で流産してます。- 7月3日
-
miuuuu
痛みが続いてる時間が長い様なので...💦妊娠中に生理痛の酷い痛み等はほんとに陣痛の時くらいしかなかなか感じないものかなと思います😰
お腹が張っていて痛みを感じているのかもしれないし、どちらにせよまだ初期だし私がひなさんの立場なら電話してみます!何も無かったらなかったで、安心もするので😌- 7月3日
-
なー
そうなんです💦
昨日までも生理痛の痛みの重い感じが波がある感じではあったのはあったんですが、今日初めて
ここまで長かった感じです🥺💦
これから電話しても出るんですかね?😢- 7月3日
-
miuuuu
産婦人科なら夜間に陣痛きて連絡する方も大勢なので出てくれると思いますよ😳
子宮が広がってて痛みが感じられるのか、張っているのか、赤ちゃんに何か異常があるのか、それともひなさん自身が妊娠中に痛みを感じる体質なのか...何かはわかりませんがお医者さんには分かるので連絡するのをおすすめします💡
異常が無かったとしても、これからずっとそんな痛みが続くマタニティライフも大変なのでどちらにせよ聞いてみる方が良い気がします😂- 7月3日
-
なー
ありがとうございます!
これから行ってこようと思います😊- 7月3日

退会ユーザー
出血ないなら大丈夫と思います😅初診はもうしましたか?
-
なー
大丈夫ですかね?😿
今横になってます。。
痛いー!って声が出るくらいの生理痛みたいな痛みです。
波があって激痛になったり
ゆるくなったりです。今少し落ち着いたかなんという感じです💦
高温期11日目にフライングして陽性反応後流産経験あるのと
黄体ホルモン数値が低すぎるので
来てくださいと言われて月曜日に受診してます!
次は月曜受診予定です。- 7月3日
-
退会ユーザー
もし出血しだして痛みも増したら産婦人科いった方がいいですね😭- 7月3日
-
なー
分かりました!
出血しだしたら行動します🥺- 7月3日

ぴよ
わたしは流産の診断確定後でしたが、出血ほとんどなくお腹痛くなってから3時間後に自然に出てきました😢心配なこと言ってすみません💦わたしの病院では腹痛の時は遠慮せず電話かけてくださいって言われてました!早めにかけて夜でも診てもらった方が安心かなと思います😭無理しないでくださいね!
-
なー
出血はあまりない状態でも
出てくるですね😢😢😢
今じっと横になってたら
15時頃の痛みよりは全然
マシになったんですけど、
それでも良くないですかね?😿- 7月3日
-
ぴよ
遅くなってすみません💦もう病院行かれましたかね😭お大事になさってください!!
- 7月3日
-
なー
病院行ってきました!
とりあえずお薬飲みなが安静にして、また月曜見てもらいます😁🥰
ありがとうございました!- 7月3日
なー
やっぱりそうなんでしょうか、、
今回もダメになっちゃいそうです😢
19時までなんで明日朝イチ
電話してみようかな?と思います😭
ままりん
息子のときもお腹痛くて切迫流産でなんとか頑張ってくれましたが、2人目が稽留流産でした。
産科なら何時でも電話つながりますよ!
後悔しないように。。。
なー
そうだったんですね😭
ホルモン数値が低くて
流産しやすいみたいで、
ホルモン剤?とダクチルという
流産を止める?ような薬は
貰ってはいるんですが、
あんまり効かなくて😭
もう少しゆっくりしてみてひどかったら電話してみようも思います😿
ままりん
お大事にしてください😢