
コメント

ちぃちゃん
1人目の時通ってて出産しました😊
今回の妊娠も初期は通ってました☺️
ちぃちゃん
1人目の時通ってて出産しました😊
今回の妊娠も初期は通ってました☺️
「産婦人科」に関する質問
今日初めて(3人目の妊娠発覚後)産婦人科に行きましたが心拍確認出来てないです 。7週6日です 。この時点で心拍確認できてなかった方いますか?(結構前から腹痛がありその事も相談済みですが何も触れられなかったです)
今日妊婦健診で産婦人科に行ったのですが、傘を傘立てに忘れてしまいました😭 次病院に行くのが土曜日なのですが、電話📞で土曜日まで預かってもらえますか?って聞くのは失礼ですかね?💦 行こうと思えば今日の午後行けな…
学生時代の親友から妊娠報告が きました。 その子はずっと望んでいて 産婦人科に通いながらの妊活でした。 それを知っているので 報告してくれたときは とても嬉しかったです! 一人目でもつわりがひどく 入院するほどだ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みい
是非いろいろ聞きたいんですが
1人目検診や出産に対して病院的にどうでしたか?
2人目は違う病院でお産されるんですか?😭
ちぃちゃん
私の知ってる限りで良ければお教えしますよー☺️
2人目は鶴橋の日赤で出産します✨1人目の時切迫早産になったので今回も可能性があって、もし早めに生まれちゃってもNICUのあるところの方が安心かなって😊
脇本さんは正直検診は毎回費用が高いなーと思ってました😅助成券だけでは足りず毎回何千円か払ってたので…
今回日赤で助成券だけで足りてお会計0円でかんどうしたことあります😂笑
あと看護師さんとか助産師さんは人によって全然違うので、この人嫌い…ってことも結構ありました😅
みい
私1人目を小阪産院で産んでるんですが
出産費用がかなり高くて
私は個人病院がよくてまだ評判悪いのも聞きますがよかったってのも聞くので悩みます😭😭
ちなみに出産費用はどれぐらいですか?💧
悩んできました😭😭
ちぃちゃん
小阪産院はすごくいいけど高いみたいですね😵
私も個人病院がいいなーと思って、無痛希望だったので通える範囲の脇本さんにしました☺️
私の場合土曜日の深夜で休日料金と深夜料金が加算され、無痛と会陰切開で結構高かったです…💦
一時金の42万を引いてもらって、前納金の15万でも足りず、退院の時に7万ほど払いました…😱
院長に診てもらってたんですけど、転院しようと思ったことが何度かありました😅
内診しながら、下腹のお肉を鷲掴みにされて、この脂肪邪魔‼️と言われて…😭びっくりしすぎて何も言えなかったです😅
みい
無痛事態結構値段しますよね?😭💧
小阪産院は文句なしだったんですが
出産費用だけが高すぎて2人目もって考えたらと思って💧💧
小阪は前納金5万で安いですが
私陣痛室2日半促進剤に有料個室だったからかもですが
前納金5万と20万だったんですよ💧
えーやっぱしやめとこうか悩んできました😂💧💧
最近ですもんね…
産院ってほんと悩みますよね。
ちぃちゃん
結構な値段しますね😅あとは何回痛み止めを追加するかって感じです💦私は無痛にしたのに麻酔が効かなくて普通に痛くて、痛いのにお金払わされてちょっと納得いかなかったので今回は日赤にしたのもあります😅産後個室がいいなーと思って個人病院にしたけど、日赤も産後は個室らしくて😊無痛はないですが💦
2日半も陣痛に耐えたんですか!?😱😱😱大変でしたね😭
だるそうに眠そうに病室に来る看護師さんとかがいて、なんやこの病院🙄って何回か思いました😅あと切迫早産で入院した時も、点滴が明らかに漏れて腕がパンパンに腫れてるのに冷やすだけで差し替えてもらえず一夜を過ごしたり😭
ご飯だけは豪華でした🤣✨ご飯だけが楽しみで☺️
みい
高いだけの納得はしてるんですが
にしても値段だけがひっかかる感じして😂😂💧
無痛も2人目考えたんですけどやっぱし自然に任せようかなぁって思っていて
無痛分娩あるところを探す必要ないからって思っても
中々この辺りの病院もわからなくて😭
バルナバもそこそこ値段するみたいですし💧💧
めっちゃ悩みます…
ちぃちゃん
領収書の内訳見ましたが、結構色々取られてるなーって感じでした😅
バルナバは高いだけでそんなに…って友達が言ってました😅結局何かあれば裏の日赤に運ばれますしね😂笑
悩みますよねー😭日赤は今のところ助産師さんも、先生も親切です😊
みい
高いだけでそんなにって1番嫌ですよね😂(笑)
日赤も視野に入れようか迷ってきました😭😭
かなり悩みます。先生との相性って大事ですもんね。
ちぃちゃん
そうなんですよね😂私も脇本は同じ感じです😅副院長に診てもらってたらまた感想が違ったかもしれませんが💦
ちなみに今何週くらいですか??日赤は早めにお産予約締切みたいです💦
先生何人もいるので全員はわかりませんが、4人くらいの先生に診てもらいましたがみんな良さそうな先生でしたよ☺️
みい
何かの記事で副院長はまた違うとか書いてたような気もします😂😂
まだ初診も行ってなくて5w6dなんですよ🥺
それで病院どうしようか悩んでるとこです。
ちぃちゃん
お産の時は副院長でしたが、副院長の方が優しかったです😂✨ネットの口コミで副院長の内診は痛いとか書いてるの見ましたが、全然痛くなかったです😊
そうなんですねー💕日赤行くなら紹介状あった方が安くなるので、脇本で様子見てから日赤にうつるのもアリかもしれませんね😂✨
みい
行く前からドキドキです😂😂(笑)
あーそれもありですね♡
話逸れるんですが天王寺区に住まれてるんですか?
変なこと聞いてすいません💧💧
ちぃちゃん
院長のほうが雑でちょっと痛かったです(笑)
天王寺区の隣の東成区に住んでます😊
東成区にお産できる産婦人科がなくて😱😱😱
みい
診察行った次第ですよね😂😂
私生野区なんで隣ですね😮😮
主人の地元なんでこの辺全くわからないです😂💦💦
ちぃちゃん
最近女医さんも診察されてるそうですよ😊きっと院長が高齢なのでお手伝いされてるのかな?と思います☺️
生野区なんですね✨
陣痛来たら車で15分くらいで行ける所を選びました😂遠いと不安なので💦
みい
いろいろ教えていただきありがとうございます😭😭❤️
ちょっと悩みますが初診とりあえず
行ってみようとは思っています😭✨
みい
すいません。少しお聞きしたい事があるんですけど妊婦検診のことで…😭💧
ちぃちゃん
どうされましたか?☺️
みい
今結局通ってるんですがお腹のエコーって何週からでしたか覚えてます?😭💧
ちぃちゃん
はっきりとは覚えてないですが、結構遅かったです😭
確か安定期に入ってからだったので、16wは過ぎてて…
あと、私がデブだからお腹の肉が邪魔で経腹エコーは他の人より遅いと思っといて。って院長にはっきり言われたので余計にかもしれないです😭
参考にならなくてすみません😭
みい
えーそうなんですね😭
病院によったら早いみたいで気になり土曜日行くので聞いてみます😊
私は副院長しかなくて多分院長出てない時に受診が多いかもです(笑)
ちぃちゃん
今行ってる赤十字は、12wからでした😊
そーなんですね😆✨副院長のほうが優しくて絶対いいと思います‼️😂笑
みい
病院によりますよね😮
副院長は優しいです!この前外来しかないのに見ていただいて
院長はまだお見かけしたこともないです😂(笑)
娘がいるのに今土曜日受診しかいってないからかもですね😂
ちぃちゃん
お産の時に副院長初めましてでしたが、院長より優しいし検診もずっと副院長に診てもらったらよかったと思いました😂笑
みい
そんな院長やばい感じなんですね😂😂
ただ土曜日なのか人が多く結構待ちます(笑)
ちぃちゃん
優しいんか冷たいんかよくわからん感じでした😅ちょっとめんどくさそうに対応されることも多々…笑
平日も結構待つ時は待ちましたよー😭1時間待ちは当たり前でした😅
みい
やはり無痛で通ってる方多いのか結構人いますよね💧💧
しつこく質問すいません。
chiiさんはいつ頃性別わかりました?
ちぃちゃん
あの辺産婦人科少ないから余計にだと思います😭
20wの検診で🐘が見えたので男の子だとわかりましたが、確定ではないと言われました😅臍の緒の位置関係とか色々あるからって言われて😅
みい
詳しくありがとうございます😊