子育て・グッズ 娘の昼寝時間が減るのは何歳頃ですか?減るとどの時間に昼寝することが多くなりますか? 今、娘は10時半〜と15時半頃〜の2回 お昼寝をします。 時間はそれぞれ1時間半くらいです。 何歳何ヶ月頃から、 昼間のねんねの時間が減りますか❓ 減ると何時頃にお昼寝することが多くなりますか❓ 最終更新:2020年7月3日 お気に入り お昼寝 ねんね 𝕞🧸(6歳) コメント 退会ユーザー 1歳頃は既に1回にしてました🤗 寝るのは13時から15時の2時間でした😊 長男は2歳から、次男は3歳から完全に昼寝なしになりました🤗 7月3日 𝕞🧸 それは子供が眠たくなくて起きていたから自然と1回になってたってことですか🥺❓ 7月3日 退会ユーザー いえ、出かけたり、散歩行ったりして寝かせないようにしてました🤣 昼寝なしになった時は長男も次男も無理矢理寝かせないと寝なくなったので寝かせるのをやめた感じです😊 7月3日 𝕞🧸 そうなんですね🤔‼️ うちの子は朝寝も夕寝も夜寝るときも、抱っこでゆらゆらしなくちゃ自力で寝れないので、どうするべきなのか悩んでました💦 寝かせないって言う手もあるんですね🤔 7月3日 退会ユーザー 朝寝をなくすと出かけやすくなったり楽になるので意図的に減らすのもアリだと思いますよ🤗 7月3日 𝕞🧸 なるほど🤔‼️ 寝かせなくても最高に眠たきゃ寝ますよね🤣笑 7月3日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
𝕞🧸
それは子供が眠たくなくて起きていたから自然と1回になってたってことですか🥺❓
退会ユーザー
いえ、出かけたり、散歩行ったりして寝かせないようにしてました🤣
昼寝なしになった時は長男も次男も無理矢理寝かせないと寝なくなったので寝かせるのをやめた感じです😊
𝕞🧸
そうなんですね🤔‼️
うちの子は朝寝も夕寝も夜寝るときも、抱っこでゆらゆらしなくちゃ自力で寝れないので、どうするべきなのか悩んでました💦
寝かせないって言う手もあるんですね🤔
退会ユーザー
朝寝をなくすと出かけやすくなったり楽になるので意図的に減らすのもアリだと思いますよ🤗
𝕞🧸
なるほど🤔‼️
寝かせなくても最高に眠たきゃ寝ますよね🤣笑