![RIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名前「詩月」に関して悩みがあります。①呼びづらさとニックネームの問題、②おしとやかなイメージと子供の性格について意見を求めています。
何度か名付けに関してお世話になっています✨
「詩月(しづき)」で名前が決まりかけています。
ですがどうしてもいくつか気になる点がありモヤモヤします🤣
①どうしても呼びづらい気がする。
ニックネームは「しーちゃん、しづ」くらいかと思いますが、しづは南海キャンディーズのしずちゃんが思いついてしまい、しーちゃんは飼っているペットをしーちゃんと呼ぶのでややこしい。他には無理やり「きーちゃん」しか思いつかない。咄嗟に呼ぶとき「しづき!!」と呼べるか??
②漢字を見ても名前を聞いてもかなりおしとやかなイメージがある。
私はお世辞にも大人しいと言えずクラスの中心にいる感じで、旦那もThe野球少年で大人しいとかけ離れているためおしとやかな子が産まれるとは思えず大人しい子になって欲しいとも思っていない。
女の子で名前負けするといえば「華・美」などのイメージですが、おしとやかな名前で賑やかな子が産まれるとある意味名前負けするのでは?と思う。
・親戚一同気に入っている名前(旦那が特に気に入っている)
・画数がどこで調べてもかなりよい
・私も古風な名前が好きなので名前自体はいいと思う
・おばあちゃんになっても綺麗な名前だと思う
こんな感じでほぼ確定ではあります。
皆さんから見て「しづき」は呼びにくくないですか?
この名前で賑やかな子だと名前負けしていると思いませんか?
皆さんの意見お聞かせ下さい✨✨
- RIR(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ままコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままコ
以前働いてる保育園で、しづきチャン居ました😁
やっぱりあだ名はしーちゃんでした😆🙌
とても素敵なお名前だと思います。
![ははじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははじめてのママリ🔰
知り合いにしづき君います。良い名前だと思います。
-
RIR
ありがとうございます✨
- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可愛い名前だと思います😊
賑やかでも全然いいと思います!
-
RIR
賑やかでも大丈夫ですか!安心しましたがありがとうございます✨
- 7月3日
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
同じ漢字でシズクちゃんいますよ😃
しーちゃんって呼ばれてます😄
いいと思いますよ❤️
-
RIR
やはりしーちゃんですよね🤣
ありがとうございます✨- 7月3日
![ブルーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブルーノ
しーちゃんかわいいと思います✨
男の子で居ましたがしづくんでした!!
-
RIR
やはりしーちゃんですよね!ペットの方の呼び方を変えるしかなさそうです🤣
ありがとうございます✨- 7月3日
RIR
やはりしーちゃんですよね🤣
ありがとうございます✨