
コメント

ママリ🍋
子供が生後4ヶ月くらいの時に脇のしこりが気になって仕方なくなって、エコーもマンモも受けました!
授乳中でも受けれますよ☺︎
私も身内に乳がんの人はいないですが、毎年検査してます💦
ママリ🍋
子供が生後4ヶ月くらいの時に脇のしこりが気になって仕方なくなって、エコーもマンモも受けました!
授乳中でも受けれますよ☺︎
私も身内に乳がんの人はいないですが、毎年検査してます💦
「健診」に関する質問
赤ちゃんの性別が変わることについて 現在29週です。 性別ですが、今の所4回の健診でおそらく女の子だろうと言われています。 エコーでも素人目に見ても割れ目が分かるような感じなのですが ここから実際産まれてきたら…
この時期に逆子だった方教えて下さい。 再来週の健診で逆子治ってなけれその日に帝王切開の検査をする予定です。 焦ってます。 いいねで回答よろしくお願いします(^^) コメントもありがたいです♪
ずっと小さめではありましたが 37週の健診で推定2200g程度でした。 特に頭が小さく5~6週分小さいです。 母体はしっかり9キロ増です🤫 大きな病院ではなく個人院で39週辺りに 計画無痛分娩の予定です。 上の子達は38週で3…
サプリ・健康人気の質問ランキング
のん
授乳中でも受けられるんですね!
産後、1年経つ頃に行ってみようと思います😭
ありがとうございました!
ママリ🍋
私、しかもその2ヶ月前に定期検診でエコーしたのにも関わらず気になりすぎて検査してました😅
特に気になる事がなければ産後で大丈夫だと思います😊
のん
分かります!!!一度気になると凄く気になっちゃうんですよね💦
特にしこりとかもないのでそうしようと思います😭
お話できて良かったです〜!助かりました!