サプリ・健康 妊娠中に乳がん検診を自費で受けようか悩んでいます。半年前に乳腺炎で… 妊娠中に乳がん検診を自費で受けようか悩んでいます。 半年前に乳腺炎でエコーはして貰ってるのですが、出産したら2年くらい健診できないなぁと…。 半年前の乳腺炎の時のエコーもガン検診扱いにして良いのでしょうか??😭 年齢は30代前半で、特に身内に乳がんの人は居ません。 みなさんどうされてますか?? 最終更新:2020年7月3日 お気に入り 妊娠中 エコー 出産 健診 年齢 のん(4歳8ヶ月, 7歳) コメント ママリ🍋 子供が生後4ヶ月くらいの時に脇のしこりが気になって仕方なくなって、エコーもマンモも受けました! 授乳中でも受けれますよ☺︎ 私も身内に乳がんの人はいないですが、毎年検査してます💦 7月3日 のん 授乳中でも受けられるんですね! 産後、1年経つ頃に行ってみようと思います😭 ありがとうございました! 7月3日 ママリ🍋 私、しかもその2ヶ月前に定期検診でエコーしたのにも関わらず気になりすぎて検査してました😅 特に気になる事がなければ産後で大丈夫だと思います😊 7月3日 のん 分かります!!!一度気になると凄く気になっちゃうんですよね💦 特にしこりとかもないのでそうしようと思います😭 お話できて良かったです〜!助かりました! 7月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・出産・怖いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のん
授乳中でも受けられるんですね!
産後、1年経つ頃に行ってみようと思います😭
ありがとうございました!
ママリ🍋
私、しかもその2ヶ月前に定期検診でエコーしたのにも関わらず気になりすぎて検査してました😅
特に気になる事がなければ産後で大丈夫だと思います😊
のん
分かります!!!一度気になると凄く気になっちゃうんですよね💦
特にしこりとかもないのでそうしようと思います😭
お話できて良かったです〜!助かりました!