コメント
ママリ🍋
子供が生後4ヶ月くらいの時に脇のしこりが気になって仕方なくなって、エコーもマンモも受けました!
授乳中でも受けれますよ☺︎
私も身内に乳がんの人はいないですが、毎年検査してます💦
ママリ🍋
子供が生後4ヶ月くらいの時に脇のしこりが気になって仕方なくなって、エコーもマンモも受けました!
授乳中でも受けれますよ☺︎
私も身内に乳がんの人はいないですが、毎年検査してます💦
「健診」に関する質問
妊娠初期の体調の変化について。逆に体調が良すぎて不安です。 最後の健診が8w6dで問題なかったため次は1ヶ月後の12w6dでの健診になります。 9週の壁、12週の壁というのをよく目にして毎日恐怖です。 5wの超初期から8w頃…
子供の水分補給について質問です。 生後7ヶ月なんですけど、便秘気味でうんちが出たら硬い感じ がします。母乳、ミルクの合間にベビー麦茶を飲ましているの ですが、うんちが硬い=水分不足なんですかね💦 もっと飲まさな…
子宮内でぐるぐる赤ちゃんが回っているみたいで、 どうしたら頭を下で固定されるのかお聞きしたいです。 先ほど右を下にして横になって寝ていたら、足の力でお腹の中から強く押されていることを感じ、逆子になっていた我…
サプリ・健康人気の質問ランキング
のん
授乳中でも受けられるんですね!
産後、1年経つ頃に行ってみようと思います😭
ありがとうございました!
ママリ🍋
私、しかもその2ヶ月前に定期検診でエコーしたのにも関わらず気になりすぎて検査してました😅
特に気になる事がなければ産後で大丈夫だと思います😊
のん
分かります!!!一度気になると凄く気になっちゃうんですよね💦
特にしこりとかもないのでそうしようと思います😭
お話できて良かったです〜!助かりました!