※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でヘアゴムがよくなくなるので、他のお友達が持って帰ってしまうのか気になります。

幼稚園でよくヘアゴムを無くしてくるのですが
見つかったためしがありません。
他のお友達が持って帰ってしまうとかなのでしょうか。

コメント

みっち

保育士です👶
飾り付きのものですか??
だとしたら先生に言ってみたほうがいいと思います😣

100均とかの、ゴムがたくさん入っているものは結構とれたり切れやすかったりするので、なくしやすいかもですが、飾りつきのものならそう簡単にはなくならないかと💦

3歳とのことなので、お友達にあげるとか交換〜とかはないと思いますが💦(年長さんくらいだと子ども同士で勝手にやってたりすることも)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    先生には毎回お便り帳で伝えています。
    飾り付きのゴムででキツめに縛っていますが、髪がサラサラなので
    着替えの時などに外れちゃうのかと思います😔
    ジャージの首元がきつくて、、

    • 7月3日
  • みっち

    みっち

    取れたとしても、戻ってこないのはおかしいですよね💦
    考えたくはないですが、お友だちが拾って持ち帰っている可能性も0ではないかもしれません😣、、
    先生に伝えてあるなら気をつけて見てくれてそうな気がしますけどね💦

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、😔
    これからは幼稚園には大切なゴムはつけて行かないようにします😔

    • 7月3日
(๑・̑◡・̑๑)

先生に聞いた方がいいかもしれないです。
娘は一度も無くしたことないですし、そもそも髪が解けてる事も一度もないので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    縛り方ですかね。工夫してみます。

    • 7月3日