
コメント

☆☆☆
下の子とまったりです😊❣️
掃除したり、買い物行ったり
上の子いるとゆっくり買い物できないので😅

ママリ
洗濯と軽く掃除して、昼寝したり買い物行ったり💡
晩御飯も作っておきます!
沐浴もしたり、なにかとすること多いのであっという間にお迎えの時間です😭
-
ママリ
ありがとうございます!
晩御飯やっぱり作った方がいいですよね!
沐浴、いつ頃まで日中に済ませる予定ですか?
うちは2ヶ月なったばっかなんですが、上の子帰ってきたら一緒に入る感じです💧先に済ませておいたら上の子との時間も取れるかなーでもお風呂入れるなら違う事したい…😭
あっという間にお迎えの時間ですよね😓- 7月3日
-
ママリ
もう沐浴が狭くなってきてるので、そろそろ一緒のお風呂にする予定です💡
沐浴日中なくなればその分自分の時間に回せますよね😁- 7月3日

ももたろう
育休中は午前中に買物行ってない時は支援広場(コロナが流行ってない頃)、午後は下の子お昼寝してる間に洗濯物片付けて夜ご飯作って16時に保育園お迎え行って、17時まで上の子と外遊びしてました!
我が家の就寝は19時半なので、子供達が寝た後にドラマ見たりして自分時間にしてました。
-
ママリ
ありがとうございます!
下の子大きくなってきたら一緒に遊ばないとですもんね😓
今はちょこちょこ構うだけです☺️
お風呂は日中に先に下の子だけ入れてましたか?
19時半!早いですね!- 7月3日
-
ももたろう
パパは遅いので戦力外ですが、3人で一緒にお風呂入ってました!
夏ぐらいの時はお風呂無しのシャワーで過ごしてました。
下の子は脱衣所にゴロンと待たせてました。- 7月3日
ママリ
ありがとうございます!
上の子いると買い物ゆっくり出来ないですよね!分かります!
お風呂は日中に下の子入れてますか?
☆☆☆
お風呂は、旦那が帰ってきたら入れて貰って私が受け取るかんじです😂上の子は保育園から帰ってきたらだいたい
1人で入っています😭
髪は洗えないので、私が手伝ってってかんじです😅