
2歳の次女はお散歩や公園が好きだが、歩かず三輪車を好む。砂や虫が苦手で、遊具で遊ぶとベンチで休憩。お散歩や公園には意味があるのか気になる。
2歳の次女なのですが、お散歩好きなのですが歩かないんです😂三輪車移動です💦たまに歩いてくれても少し躓いたりするとすぐ三輪車に乗ってしまいます💦
公園も好きなのですが、、砂が靴に入るからダッコして💦ありさんいるから歩けない💦と言います😂
虫が嫌いなので近くに飛んでたりとまったりしたらもう帰るー!と😂少し遊具で遊ぶとベンチ休憩です💦
こんな感じですが、お散歩も公園も行く意味ありますよね?!😂歩かなくても意味ありますよね?!💦💦
- ママリ(4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
繊細なんですね😌
外の空気を吸ったりいろいろな景色を見るだけで刺激になると思うので意味はあると思いますよ☺️✨

あや
お日様の光浴びるだけでも十分体にいいと思いますよ!
風や外の景色で刺激を与えるのもいいことだと思います🥰
ちなみに我が家も砂入るの嫌いで、虫びびり、抱っこさんなので歩くの嫌いです😂
芝生の公園や、コンクリートの広場だと喜んで遊んでます🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!同じようなお子さんがいて、安心しました💓
うちも芝生の公園だと楽しそうなのですが近所の芝生の公園が途方もなく広大で…(笑)妊娠してから体力がなさすぎてなかなか連れていけずです😂お散歩でも意味があると信じて歩いてみます🥰- 7月3日
ママリ
コメントありがとうございます!そうですよね😂✨安心しました🥺私が疲れるだけですが(笑)たくさんお散歩したいと思います🥰