
母を上げて落とす娘。そんな経験ありませんか?朝イチの出来事。わぁー、…
母を上げて落とす娘。
そんな経験ありませんか?
朝イチの出来事。
わぁー、ママ髪の毛サラサラねー
えっそうかな😆
うん、ライオンさんみたい!
え゛っ!!
全然嬉しくない(涙)
鏡みてみると確かにいつもよりサラサラで頭爆発してました!
現実を教えてくれてありがとう。
コロナで外出は散歩くらいになってたから身だしなみ気にしてなかったけど、娘のためにかぁちゃん気を付けるよ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は3歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
子どもの純粋無垢な一言が強烈なパンチとなって母を襲う…あるあるではないでしょうか。
皆さんも「お子さんに言われた痛烈な一言」があれば、ぜひ聞かせてください。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

なめたけ。
サラサラでライオン、、?
わたしはゴワゴワでライオンです🦁
百獣の王の貫禄😂

yu(*´ω`*)
昨日の夜の上の子との会話です(笑)
娘「ママのお腹に赤ちゃんいるの?」
私『ううん、いないよ。なんでそう思ったの?』
娘「だってお腹出てるから」
私『それはね、赤ちゃんじゃなくて脂肪だよ』
娘「じゃあ食べてあげるね!」
もちろん妊娠はしていません(笑)
本当に食べられるならこの脂肪達、食べてほしい~😭
-
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
横からすみません、私もお腹の脂肪食べてもらえるのならぜひ食べて欲しいです🤣
食べてあげるね!って、お母さんを助けてあげようと思ったのかな?優しい娘さんだなって思いました😊- 7月7日
-
退会ユーザー
横から失礼
私が妊娠してるのが分かって数日、それについて特に伝えてはいなかった息子が旦那のお腹に「赤ちゃんいるよ」と言ったらしいです(笑)確かに旦那のお腹はでかいがそっちじゃない(笑)- 7月7日
-
yu(*´ω`*)
ねー!本当に食べて欲しいですよね😂
今ダイエット中で毎日筋トレとかをしているのを知っているので、それで助けてくれようとしてくれたんですかね?(笑)
ありがとうございます❤️- 7月7日
-
yu(*´ω`*)
めっちゃ笑ってしまいました😂
まさかのお父さんのお腹に!!
でもきっと何かを感じていたんでしょうね❤️- 7月7日
-
ささみ
わかります😂私もお風呂の時「ママまた赤ちゃん産むと?」って無邪気に言われて凹みました笑
- 7月7日
-
しょうこ
私もあります😅お腹を寄せてシワシワ〰️✨(妊娠線)とか、精神的疲労で痩せてしまってお風呂で抱っこすると骨が痛い💔と何これ?って言われてしまいました😰
- 7月7日
-
yu(*´ω`*)
そうそう、あの無邪気さが=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!と来ますよね…(笑)- 7月7日
-
yu(*´ω`*)
そういえば私も小さい頃、母の妊娠線を見てスイカ~とか言ってました😅
今思うとひどい…😱- 7月7日
-
しょうこ
私も小さい頃してたかも…😅
我が家はネタにしてあそんでます😆いつかなんでこんなお腹かか教えてあげたい😁
ちなみに、、、おヘソに指を突っ込んでくるのでそれ防止で始めました😝💦- 7月7日

なっつん!
手遊び歌で
この指ママ〜♪
太っちょママ〜♪
えぇ、わたしはあなた達を産んで太ったままですとも!(~_~;)!
笑笑

ゆき
つい昨日の出来事です。笑
息子「ママ、りんご買って〜
丸かじりしたいから🙌」
私「りんご高くて買えないんだよ😔
ごめんね😭😭(1個298円しました)」
息子「分かったよ!
ママお金ないもんね、仕方ないね!
じゃあお金貯まったら
りんご買ってね」
その30分後、、
息子「パパ、お仕事いっぱい頑張って
ママにお金たくさんあげてね!!
ママにりんご買ってもらうんだから!」
りんご高かったけど
買ってあげればよかったかな、、
と思った出来事でした😂😂
爆笑しましたけどね(笑)
-
ミカエル
息子さん、おもしろいですね!笑
りんごどうしても食べたかったんですね(笑)- 7月7日
-
ゆき
いやほんとにそこまでして
りんご食べたかったのかと(笑)
1番好きなフルーツ
りんごじゃないのに🤣🤣- 7月8日

つー
地下鉄に乗っていたら、3、4歳くらいの女の子とママが乗ってきました。
女の子が「ここにもうひとり赤ちゃんいるの?」ぽんぽんとお腹を触る女の子。ママ「いないよ?」
すると「いっぱい食べたの?」とさらにぽんぽんお腹を触る女の子。
ママは無言でした。。
見たところそんなにぽっちゃりなママさんではなかったのに...(もちろん見ないフリしてましたよ!)
私も今のままでは絶対に言われるなーと思ったので、娘がおしゃべりできるようになる前に痩せようと思いました!汗

1男1女ママ
私も、息子に言われました。赤ちゃんいるの?となんとかしなきゃだけど、減りずらくなっていく💦

どんどん
うちは、ダイエット関係のCM通販番組をみるとお腹をポンポンしにきます😅
旦那に言われるよりキツイです…、

しょうこ
私は爪キレイ〰️✨ちょうだい😆と剥がそうとします😫
化粧も興味津々😰
ちなみにメンズです…今後が心配…
顔を洗うと泡が顔中についてるのを以前はアンパンマンして〰️とか自分もちょーだい😁だったのに今は怖い😭と早く流させようとします😫
流したらママキレイになった❔って聞くとキレイ❤️って😆
化粧もコロナでファンデ眉のみ、、、フルで化粧すると変…😒って言われ複雑です😅

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
幼稚園参観の日だったかな?綺麗めな服、バッチリメイク(どちらもいつもそこそこしているはずですが)でいたら「今日のママなにか違う!」と言われて「分かるのね〜( ̄ー ̄)ニヤリ」なんて思っていたら、数日後にCMの真似と気付いた時に恥ずかしくなりました…😭

しーまま
ママじゃなくてパパですが、野菜の本見ててナスのイラスト見るたびに「これパパだねぇ」って娘が言うからその度ニヤけてしまいます😂😂
確かに頬がこけてるタイプの面長顔で髪は黒でパーマが伸びた感じなので、そっくりではある🤣🤣
たまにキュウリの所でも「パパだねぇ」って言ってます!
パパどんだけ顔細長いイメージなん🤣🤣

退会ユーザー
2歳の下の子が鼻を触ってきて
「これなにー?」と言ってきたので
「これは鼻!」「〇〇にもあるね」
と、返すと
「知ってるよ!」
「このぶつぶつのこと!!」
と言われ
は?と思って鏡見たら
鼻の毛穴の事でした…😭
コロナで3ヶ月上の子の幼稚園がなくて
その間はほぼ毎日スッピンだったので
メイクしてる時には隠れてた毛穴が
ものすごく目についたみたいです(笑)

なな
旦那がママの足は大根と言うので
息子も真似してママの足は大根と言います💧
スーパーで大根を見つけると
ママの足と言います
そして、娘出産前のこと
実母と私と息子で買い物へ行き
先に実母と息子でレジに並んでると息子が大根、大根と連呼
実母が大根は買い物カゴに入っていないのにと思ったら
前にいた女性の足を見て大根と言っていました🤦♀️
確かに白かった、そして太かったけれども
外ではやめてー😱💦

退会ユーザー
お腹や太腿がどうのこうの言われるのは昔から覚悟してました。
が、流石にテレビの芸人さん見てて「この人ママみたい」って言われたときは泣きたくなりました😭
今は「ママ大好き、かわいい!」って言ってくれてるけど、その内他所の綺麗なママ見てコンプレックスになるのかな…

退会ユーザー
娘がわたしの顔をじーっと見つめ、「ママもおひげはえるんだね!」って言われました🤣

そうママ
上の子に、「ママのおしり可愛いね♥️パパよりも大きいかもね!」・・・🥺

たまやん
うちはまだ会話は出来ませんが、お昼寝前に添い寝してると、しょっちゅう私のお腹にダイブしてきます😅
みなさんの投稿見てると、お腹出てるよと息子なりに言ってるのかも🤭と思ってしまいました😨
サラサラのライオン🦁笑
よく見てますねこどもって😊
爆発しててもちゃんとサラサラなところもみてるなんて凄い!!

なのは
結婚式の前撮り写真のパネルを見た長男...
「えっ!これお母さん?!
お姫さまみたいですごく可愛い~✨
今と全然違うね!!」と
めちゃめちゃ驚いていた様子にショックを受けつつ大笑いしました🤣

お団子
当時4歳の息子がおもちゃやお菓子を食べたがった時に、いつも「お母さんはお金持ってないよ!」と言い聞かせていました。
ある日私の姉と私と出掛けたときに、いつものごとく「これほしい!」とおもちゃをねだられて、いつものごとく「お母さんもおばちゃんもお金持ってないよ!」というと息子が一言
「じゃあ誰がお金持ってるの!?」と😂😂
とても唖然として、とても恥ずかしかったです…😭
それ以降、お金持ってないよ作戦は使わなくなりました…。
コメント