
コメント

はじめてのママリ🔰🔰🔰
きっちり8時間守るとなると、21時に寝た場合は5時までですね。
私も多いときはタンポンとナプキン併用してましたが、8時間過ぎちゃうこともありました、、何もなく大丈夫でしたが、ちょっとヒヤっとしました😅長すぎるとやっぱり不衛生ですもんね💦

わん
経血量が多い日の夜は、8時間経つ頃には、下に違和感というか痛くなるので夜中に起きて交換してます。
私の場合は、うっかり8時間以上着けている時に、タンポン自体が勝手に出て来て痛くなります💦
-
ころ𖧷 ⁺.
コメントありがとうございます😄
なるほど!違和感で
気がつくことがあるんですね😊
私も前に取り替える
タイミング遅くて
勝手に出てきたこと
あります( ˊᵕˋ ;)💦- 7月3日

ふ🍵
自己責任ではありますが、日中も夜間も使っていますが8時間そんなに気にしていません😅
仕事している時など変え忘れることもありますが、なにかばい菌が入ったなどは今のところないです。
ただ自分が完全に就寝する直前につければなんだかんだ起きる時は8時間くらいかなとは思います。
-
ころ𖧷 ⁺.
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
タンポン歴が浅いもので
取り替え遅れたら
細菌にやられるのかなとか
心配でした😂
なるべく8時間以内に交換
するように心掛けます😉- 7月3日
ころ𖧷 ⁺.
コメントありがとうございます!😊
寝るギリギリにタンポンに
いいのですが、布団から
抜け出すと子どもが起きて
しまうのでタイミングが
なくて💧
ちょっとくらいなら
大丈夫なんですかね(^^)
過ぎちゃうと焦りますよね😂