
コメント

みん太
うちも同じくらいの間隔であげてますよ!
むしろ今は暑いのでお茶など飲ませたりしても授乳は少し頻回です(-∀-`;)
ミルク飲まないので私も保育園行った時…と悩みますが今はそれでいいかなと思ってます!

もこにゃん
うちは8ヶ月の男の子がいます。
日中は3時間〜4時間間隔で授乳してます。
夜は結構寝てくれるので、18時半の授乳後〜4時から5時位に起きた時に授乳で、1日5回です。
ここ数日は1回の授乳時間が短くなってきました。
お茶は離乳食後と喉乾いたかな〜?と思った時にあげる位です(o^^o)
保育園の事は分かりませんが、あげ過ぎってわけではないと思いますけどね〜。
-
りたママ
コメントありがとうございます(^-^)/
そうですよね!1日7回位ですけど遊び飲みが多くて(´・_・`)- 6月24日

わわん
二回食ですか?それならまだ良いと思いますよ^ ^
お茶は、その授乳との間の時間に飲ませてあげたら良いですよ。
保育園に入って粉ミルク飲めないと厳しいですよね>_<うちも同じ月齢で、保育園にいってます。数日、ミルク拒否が続き、昼休憩に母乳飲ませに行った事もあります。仕方ないので果汁飲ませてもらったりしてますよ。( ; ; )
-
りたママ
今、二回食です!外に行った時はお茶飲ませたりしていますが授乳の時も遊び飲みが多い感じです(>_<)
今はいいのですが保育園に入った時の事を考えると心配です(°_°)- 6月24日
-
わわん
心配ですね(><)
ミルクでパン粥にしてもミルクは嫌がりますか?- 6月24日
-
りたママ
母乳に近い粉ミルクっていうのを買ったのですが大人でもわかるくらいチーズのようなにおいですごく不味そうでした(°_°)息子もオエッてなってて、それからトラウマなのか母乳じゃないと受け付けない感じなんですよ(´・_・`)
- 6月24日
-
わわん
(><)それは、困りますね(><)
- 6月24日
-
りたママ
今度他の粉ミルクを買って試してみたいと思います(°_°)!
- 6月24日
りたママ
寝る時間の方が長く授乳でも遊び飲みする感じの時もあるので大丈夫だと思うんですけど(°_°)☆
みん太
それなら大丈夫かと(●︎´-` ●︎)
りたママ
それを聞いて安心しました(o^^o)
ありがとうございます!