![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sat](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sat
いちげ皮膚科はいったことないのですが、勝田皮膚科はおすすめしないです😰
待ち時間も長いですし、診察もちゃんと見てもらえずぼろくそ言われて悔しくて泣きながら帰ったことがあるので。笑
薬も一応だしてもらいましたがもちろん治らず、後日別の皮膚科にいきました。
![み*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み*
いちげ皮膚科は混んでますよね……でも回転早いので良いと思います。
かつた皮膚科、私も小学生の頃からずーっと行っていますが優しいですよ!
紙に症状の原因と対策をわざわざ書いて頂きました。
薬も言えばちゃんとくれますし。
顔陽と身体用とまぶた用で全て別々に貰え、使い終えたら1ヶ月?2週間?以内なら診察なしで薬だけ貰えたりしますし……
私は近所ってこともありますがかつた皮膚科好きです。
-
たまご
いちげ皮膚科は回転が良いんですね🥺
でも勝田皮膚科の使い終えたら診察無しで薬貰えるのは嬉しいです…😭✨旦那さんが2週間に1回他の皮膚科に通ってたのですが、毎回診察しないと薬貰えなくて会計・薬貰うまでに計2時間半もかかっていたので💦- 7月3日
-
み*
1回しか行っていないですが
待っていた人は多かったですが呼ばれるのが意外と早いなーと感じました😲✨
かつた皮膚科はまたお薬貰えるの本当に助かります!子供が居ると病院だけでなく薬局の待ち時間もきついですもんね、、- 7月3日
![ミミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミィ
いちげ皮膚科は数年前ですがかかったことがあります。男性の先生で診察も早いので待ち時間はあまりありませんでした。予約制ではないので直接行きました😌
さがわ皮膚科私も昔かかりましたが、あまり合わなかったので一度きりにしました😅
-
たまご
さがわ皮膚科は相性が極端ですよね😂先生のハキハキ感が好きな人も多いみたいですが💦
いちげ皮膚科は待ち時間が少ないんですね、それは嬉しいです︎☺︎- 7月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いちげ皮膚科先生優しいし、すぐ治るので行ってます^_^
-
たまご
わ、そうなんですね!噂で先生は外国人?と聞いたのですが、日本語はペラペラでしょうか?💦
- 7月3日
-
退会ユーザー
はい、外人さんです。日本語ペラペラですよ(^o^)
- 7月3日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
いちげ皮膚科行ったことあるんですが、待ち時間は確かにあまりないし、先生も優しいんですが、ちゃんと見てくれてるのかな?って思うくらい簡単な診察で、処方されたお薬が全然効かなくて他の病院行ったらまったく違う診断を受けて違うお薬で治りました。
またその日は受付ではない案内してくれる若い看護師さんがイライラ?してたのか2歳の息子と行ったんですが、呼ばれた時にスリッパ履きたがらずもたもたしてしまっていたらため息の後に必ずスリッパ履いてください。ダメなら抱っこしてください!って強く言われてしまってその時妊娠9ヶ月でお腹も出てるのに抱っこって、、、って思ってしまって☹️無理やり抱っこして、悲しい思いをしてしまったのでもう行くことはないです💦
-
たまご
そうなんですね🥺2歳でスリッパ履く子なんてそうそう居ない気が…💦しかも妊娠してた時にそれは嫌な思いをしましたよね😭うちも2歳の娘も一緒にかかりたいので、ちょっと厳しいかな。ちなみに他にどちらの皮膚科にかかられたことありますか?
- 7月3日
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
ボロくそ言われるの辛いですよね😭私も似たようなことがあり皮膚科に行くのが遠のきました…。
くらのクリニック初めて聞きました!調べてみます🥺💓
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
勝田皮膚科は私はオススメしません。アトピーが酷いので行ったのですが、根性論みたいなことツラツラ話されて薬も全くききませんでした。
アトピーに何十年も苦しめられているのに根性論?精神論?で返され悔しかったです。
いちげ皮膚科は先生も優しいし受付、看護師みなさん優しいです。回転も早いし建物もきれいです!
-
たまご
今日旦那+子ども2人を連れて勝田皮膚科に行ってきましたが、根性論とかの話は全く出ませんでした🤔💦ただ旦那は旦那の年齢でアトピーな人はいないとかストレスが原因だとかは言われてました!私はあまり気になりませんでしたが、やっぱり病院系は先生の相性が大事だなぁと思います😢
- 7月6日
![❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
勝田皮膚科診断する先生が好まない方と好む方がいますね。。
治るわけないよ何歳までは仕方ないと言われてしまいます!!
さがわ皮膚科遠くて勝田皮膚科に行ったりしてましたがさがわ皮膚科は時間かなり待ちます。
そしてみんな女の先生しかいません。
勝田皮膚科じゃ治らずさがわ皮膚科にいって見てもらったら薬強すぎるって言われました
たまご
そうなんですね😢 ひたちなか市で検索したら近くにその2つが出てきたので迷っていたのですが…😭
ずっと那珂市のさがわ皮膚科にかかっていたのですが、そこも待ち時間が長いのと先生の融通が効かず病院を変えたかったんです。ちなみにどちらにかかられてますか?💦
sat
私も近くならいちげ皮膚科やかつた皮膚科なんですが、あまりにもぼろくろいわれて皮膚科行くのが嫌になってしまって。
いまはすこし離れますが知人にすすめられた水戸の堀町のくらのクリニックに通っています!
先生が女医さんでとっても優しくて親身になってくれますし、なによりすぐよくなったのでそれからはずっとここです🙏
たまご
すみません!下にお返事書いてしまいました💦