
育休明けの職場での難しさや家事との両立に悩んでいます。自分の仕事に満足しているか、子育てとのバランスは取れているか不安です。
1年程育休で休んで仕事を4月からしてます。やはり休んでたので職場の雰囲気も変わってます。お客様も変わってたりしてお客様にしたら新しいスタッフなので、新人扱いでとってもやりにくいです。オープンからいるのは私なのに、他のスタッフよりも若いために新人に見えるようです。
また2人目で休むのかと思うと…。休んだんだからそれなりに状況が変わるのは当たり前ですが、たまにやりきれない気持ちになります。同じ職場の人との会話もめんどくさくかんじます。
自分に仕事が向いてないような気持ちになたったりします。仕事と子育ての両立で上手くいかないことばかりだし、御飯は完全に手抜きになってます。旦那にも子供にも毎日手作りの品数多めとかしてあげたいけど出来ないです。しまいに旦那にも子供にもイライラしたり。私って何がしたいんだろう?なんて考えたりします。それなりに休みもあるのですが、休みは子供を保育園休ませて一緒に休むので休んだ気がしません。でも子供との時間もとりたくて。
自分の仕事に満足してますか?家事と育休との両立は出来ていますか?
- さとこ(10歳)
コメント

あや
わたしはまだ育休中で、来年の4月から職場に復帰予定です。
なので何も答えられないのですが…‼
今から両立できるのかすごく不安です(TT)
私からみたら、今りっぱに仕事も家事もされているさとこさんは本当にすごいと思います‼‼‼
これを伝えたくてつい書き込んでしまいました。
絶対に疲れてしまうと思うので、無理なさらないでくださいね(TT)
わたしも両立できるよう、頑張りたいです。

退会ユーザー
私も上のあやさんと同じく、次の4月から復帰予定なのですが…
働くお母さんて本当に尊敬します。
自分には無理なんじゃないかなと不安になります。
ご飯も手抜きに…
品数を…
というのも、旦那と2人だけの時にすでに感じていて申し訳なく思ってました。
子どもが増えると余計に感じてしまいそうです。
休みの日に仕込んでパッと作れるようにするしかないかなと想像してます。
私は教員なのですが、仕事にはとても満足しています。
忙しすぎて、嫁というより夫2人って感じの生活ですが、楽しい日々でした。
単純に、働いていると「お金がないというストレス」から解放されるのでありがたいです。
あと、お仕事にもよるかもしれませんが…
仕事っぷりで何も知らない客の立場でも、新人さんかどうかはわかると思います。
分かる人には分かります。
見てくれる人は見てくれます。
自信持ってください(^人^)
-
さとこ
休んでいた時間をうめるのは中々難しいです。たった1年と思っていましたが、甘かったです。でも見てくれてる人が居てくれたら嬉しいです。自分の今できる限りのことを仕事でしていきたいです。
旦那と2人の時出来ていたことが出来ず。仕事始めたらさらに出来なくて。最近はどこでもついてくるのでキッチンにもついてきて危なくて料理も簡単なものです。確かにお金ないストレスはかなり減りました!!- 6月24日
-
退会ユーザー
たった一年…
されど一年…
なのですね。
不安が大きいです(ー ー;)
お子さん、離れてる時間が増えると、余計にくっつきたくなるでしょうね。
可愛いですね。
ご飯なんてテキトーでいいと思います!
仕事や保育園終わってから、一緒に過ごすことが何よりですよきっと。
頑張ってください(^人^)- 6月24日

あちゃママ
わたしも4月から保育園にいれ、5月から仕事復帰してますが、本当毎日ヘトヘトで、手抜きしてても結局疲れなんて取れません( ; ; )そして職場の人と話すのも同じく面倒に感じます>_<毎日仕事中も眠くて死にそうです、、
家事と育児と仕事の両立なんて私には無理かもといつも、落ち込んでます( ; ; )
同じく旦那にもイラつくことが増えてしまいました。。
子供の一番可愛い時期に日々せわしなく過ごしていて、大切な時期を大切に過ごせていない気がしてしまいます>_<
いずれ仕事辞めれないかなとしか考えられません笑

さーこ98
私も4月から職場復帰してます。
正直、朝ギリギリまで寝て、家事をいっさいしない旦那にイライラします。
夕方はお腹空いてるし、甘えたいしで足元をちょろちょろする子どもにイライラします…。
寝ても、寝ても疲れは取れないし家事は手抜きの日が続くし…
でも、私は働けることに幸せを感じる人間なのでもちろんイライラすることはありますが全く苦ではありません(^ω^)
今の仕事に誇りをもってますし、理解してくれる職場の人や手抜きでも文句言わない旦那に感謝してます。
さとこ
ありがとうございます!!すごく嬉しいです。
子供が、笑ってくれたりすると、よーし!母さんがんばる!なんて時が多いのですが、なんか今日は落ち込み気味でした。
仕事してからなかなか友達とも会えなくなり、同じ位の子をもつ人とも話せなくて悶々としてました。
育休中も大変ですよね。。。あやさんも頑張って下さい!
あや
そうですよね、きっと家族のことも仕事も一生懸命やらなきゃ‼っと自分に厳しくなっちゃうんだろうなとおもいます😣❤
でも、やっぱりこどもの笑顔が原動力ですよね😃✨
きっとそんなさとこさんをきちんと見ている方がいると思うので、あまり頑張りすぎないでくださいね‼
わたしも力を抜きつつ、復帰に向けて適度に頑張ります‼
とりあえず保活を再開しなくては笑
ながながすみませんでした😵💦
さとこ
見てくれてる人が居てくれたら嬉しいです!誰に褒められるわけでもなく日々過ごしてます。。。
そうですよね。力を抜きながらいかないとですね!ついついピリッいた生活になってしまってます。。。