
第二子を2021年4月に保育園に入れると1歳児クラスになります。2学年差にするには2020年8月から3月に途中入園する必要があります。
学年について頭が悪くて考えても??なので皆さんの知恵を貸してください。
上の子が2018.12月生まれで保育園1歳児クラスです。
第二子が2020.7月出産予定なんですが第二子を2021.4月に保育園に入れるとしたら1歳児クラスとして入園することになるのでしょうか?0歳児クラスとして??上の子とは2学年差になるのでしょうか。
もし2020の8月〜3月の間に途中入園することができたら0歳クラスになるので1学年差になりますよね、、
2学年差にするには2020の8〜3に途中入園させるしかないですよね???
- ここっと(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

a
4月1日の時点で0歳なので、0歳児クラスになります。
上のお子さんは
2018年4月~2019年3月生まれのこと同級生
2019年4月~2020年3月生まれが同級生
下のお子さんは
2020年4月~2021年3月生まれのこと同級生
なので、2学年差になりますね!

ゆぃ
うちの子が、行っている保育園は4月時点での年齢でクラスが決まるので
それでいけば2学年差ですね!
-
ここっと
ありがとうございます。
ということは‥もし今年度に途中入園しても、来年度1歳児クラスに進級せず4月からも0歳児クラスって事なんですかね‥?- 7月3日
-
ゆぃ
おそらくもう1年0歳クラスかもしれないですね🤔
- 7月3日

さぁちゃん
下の子と同い年ですね(^^)
4月1日時点での年齢を見られるので、0歳児クラスですよ✨
上のお子さんは2018年4月2日から2019年4月1日生まれのお子さんと同い年です!
下のお子さんは2020年4月2日から2021年4月1日生まれのお子さんと同い年です。
なので学年は2学年差です(^^)
-
さぁちゃん
うちは1歳半違いの年子です!
上の子は2017年度産まれです。
続けた年で出産してれば年子になりますよ(^^)- 7月2日
-
ここっと
うちも一歳半違いになるのですが‥上の子誕生月が12月なので学年は2つ違いになり、、でも年子??ややこしいですね。。
- 7月3日
-
さぁちゃん
そうですね(^^)
うちは4月産まれなので、1学年差です!
ここっとさんの場合は年子ではなく2歳差になりますよ(^^)
2019年4月2日から2020年4月1日に下の子が産まれてた場合は年子になります✨- 7月3日
ここっと
ありがとうございます。
ということは‥もし途中入園しても、1歳児クラスに進級せず4月からも0歳児クラスって事なんですかね‥?
a
4月に入園しても途中入園しても同じ0歳クラスですね!