※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児クラスに通う女性が、先生からの様子をメモしてアプリで記録し、将来的に製本したいと考えています。同じようにしている方はいらっしゃいますか。

1歳児クラス、連絡帳がない園に通っています。
毎日お迎えの時に先生からその日の様子を細かく教えてもらえるので、自分でメモして連絡帳のように残したいなーなんて思いました。

同じことされている方いらっしゃいますか?
手書きは面倒なのでアプリで、いずれ製本したいなと思っています。

続けられるか分かりませんが…

コメント

女の子ママ

うちはアプリの連絡帳がありますが、その考えすごい素敵です🥺💓
私も残しておきたいなと思ったのですが、アプリかぁ〜と思って毎日ただ読むだけでした😮‍💨
私も残したいので、今から1年分遡って自分で何かに書いておきたいなと思いました!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけるとは思ってなかったので嬉しいです☺️💓
    日々の忙しさに追われて読んで終わりになってしまいますよね💦
    アプリによっては製本したりもできるみたいなので、手元に残しておくのも良いですよね😊

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

3歳くらいまで、スケジュール帳にその日したこと、できるようになったこと、チャレンジしたことなど簡単に毎日書いていました。
生まれて半年くらいは授乳時間とかも含めてアプリに入れていましたが、見直さないし結局過去を辿るのがめんどくさくて、一目で見やすいスケジュール帳しました。 今でもたまに記載します。

3年日記帳にしたら、1年前の今日とか2年前の今日とか同じ欄に書くので振り返れるからいいなぁとかと思いました。買ってませんが(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳まで続けてたんですね!尊敬します🙏✨

    3年日記帳の存在を今知りました!
    これ素敵ですね!同じ日の出来事がすぐ思い出せますね😳
    3年続くか分からないですが笑、買ってみようかと思います…!

    • 4月10日