
コメント

退会ユーザー
生ゴミはどうしようもないのでビニール袋使ってます!
オムツはオムニウッティというバケツ型の匂いが全く漏れないゴミ箱に袋をつけていれてます!
ゴミ出しの時は中身だけ他のゴミ袋と一緒にして出してます!!
実家にいた頃は生ゴミは新聞紙で作った生ゴミケースに入れて最終的なゴミ捨ての時は米袋(茶色い紙でできたもの)とかにいれたりしてましたが米袋でお米を買わないので袋必須です😅
個人的にはゴミ袋よりもペットボトルなどをなるべく出さないように心がけてます!

退会ユーザー
今は地域にもよると思いますが
中身の見えないような袋に入れていけないとか生ゴミから汁が漏れないように とか色々決まりもあるので
袋はどうしようもないですよね😰
細かい分別や自分の生活でできる範囲から頑張りましょう😭🤝
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
できる範囲から頑張りましょう😊
ありがとうございます!!- 7月2日

退会ユーザー
食パンとか、パンの袋に入れてますよ笑
調べてみると分かりますが食料品の入ってる袋はにおい漏れがしない作りになってるのでオムツとか生ゴミもそれに入れてます。
入れられそうな食料品の袋は取っておいて、ゴミ袋にしてます👍
どうせ捨てるものなので、新たに袋を追加するよりはエコかなーと思って😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
初めて知りました!
今まで捨ててしまっていたのでこれからゴミ袋として使いたいと思います😊
ありがとうございます!- 7月2日
はじめてのママリ🔰
やっぱりゴミ袋は使う事になりますよね💦
自然に還るようなゴミ袋もあったんですが、コスパが悪すぎて😭😭😭
ラップも、最近ミツロウラップという物を知ったので、まずはそこからはじめてみようかな…と思っています!
私もペットボトルとかもっと気を付けようと思います!