※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
妊娠・出産

寝る体制について質問です。抱き枕を使って左向きに寝ると胃が圧迫される感じがします。上向きに寝るのは避けたほうがいいでしょうか?

寝る体制についてです
抱き枕使って左向きに寝ているのですが
なぜか胃が圧迫される感じがあります、、、私だけ
でしょうか、、
上むきには寝ないほうがいいですか??

コメント

deleted user

ママが苦しくなければどの体制でも大丈夫ですよ(●´人`●)

  • こっこ

    こっこ

    人によるんですね!!!仰向けで寝ます!😂

    • 7月2日
ぽんずのかあさん

シムス位?でしたっけ左向き。いいとされてるみたいですが、私も左向きだと苦しいです。
消化を促す寝方だと右向きが推奨されてるって知って、右向きにしたら圧迫感なかったです。
私は未だに仰向けもやりますよ。

  • こっこ

    こっこ

    そうなんです、その体制で寝てるつもりなんですけど
    右か仰向けが寝やすいです😂

    • 7月2日
晴日ママ

次男も今回も仰向けが1番楽なのでで仰向けで寝てます🥺

  • こっこ

    こっこ

    お腹もっと大きくなると仰向けできないかと思ってましたが一人よるんですね!!😳

    • 7月2日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    もう腹囲100cmありますが
    1番仰向けが楽です😂

    • 7月2日
はじめてのママリ

なるべく 左が右を向いて寝るようにしてますが、朝起きたらいつも仰向けです🤣笑

右や左だと落ち着かなくて💦

  • こっこ

    こっこ

    私だけかと思ってたので
    同じ方いて安心しました😂

    • 7月2日
ふぅ

日によって赤ちゃんが暴れる方向が違うので寝れる向きで寝てます。
昨日は仰向けで寝ましたよー。