![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福島市に3年前から住んでおり、最近放射線量に不安を感じています。子供が生まれたこともあり、将来の健康を心配しています。原発事故当時18歳以下の方には甲状腺癌の検査があると聞きましたが、生まれた子供にはそのフォローがないか心配です。今後も幼稚園や小学校に入る際に検査が続けられるか不安です。福島市で安心して生活したいので、批判的なコメントはお控えください。
福島県福島市に3年前から住んでいる者です。
去年子供が生まれました。
引っ越してきた当初もでしたが、最近また放射線量について不安になってしまいます。
Twitterでたまたま韓国と日本の空間放射線量というのを見つけました。数値は福島市が1番高く、3年前に心配で調べまくっていた頃より梅雨の時期だからか少し高かったです。。(誤差かもしれませんが)
今はコロナでほぼ家にいるのですが、子供が少し大きくなれば外で遊ぶことも増えると思うので、少し心配です。
ですが福島市には子供もたくさんいるし、みんな元気に育ってるから大丈夫かなぁとも思う自分もいます❗️笑
原発事故当時18歳以下だった方には甲状腺癌?の検査があると聞きましたが、事故後に生まれた子供にはそういったフォローはないのでしょうか?
生まれてから一回は検査の通知が来てましたが、里帰り出産からのコロナで外に出ることがなかったので受けませんでした。
これから幼稚園とか小学校に入ってからもこのような検査は続けて頂けるのでしょうか??
これからも福島市で安心して暮して行きたいのでどうか批判的なコメントはお控えください😭💦
- ままり(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
18歳以下だった方は検査あります!!その検査をするのにエックス線を撮ったりするので事故後に生まれた子供にその検査をしちゃうと無駄に放射線を浴びさせてしまうのでやらない方がいいです!
![ヒマラヤン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマラヤン
県外から来て4年くらいになります。浜通り在住です。
下の子も上の子も里帰り出産ですし、震災後に生まれてますが甲状腺の検査のお知らせは来てますね。
実施はした事ないです。
今後もする気はないですね…。
-
ままり
そうなんですね‼️じゃぁうちもこれから来るんですね🤔受ける人少ないみたいですね❗️教えて頂きありがとうございます😊
- 7月3日
ままり
そうなんですね‼️X線だとは知らなかったです‼️確かにそうですね💦教えて頂きありがとうございます😊