
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日を、2周と数えると正確に出ると思いますよ。あとは
生理予定日で決めるよりも赤ちゃんの大きさで決めるので一応目安ですかね。

ぴくりん
もし排卵日がわかっていれば、排卵日を2w0dとして計算した方が確実だと思います。
パンパースの出産予定日計算サイトでは、周期も入力できますよ。
実際には、エコーで赤ちゃんの大きさを測って、出産予定日を決めることが多いですが、最終生理開始日からの計算とはズレることはよくあります!
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に回答頂きありがとうございます。パンパースのサイトで実際に入力してみました!より正確に分かって少し安心してます。ありがとうございました🙇🏻♀️
- 7月2日
はじめてのママリ🔰
丁寧に回答頂きありがとうございます。早速再計算してみます🙇🏻♀️