
今年3歳の娘の七五三をやる予定です!前撮りは着付け・ヘアメイクセット…
今年3歳の娘の七五三をやる予定です!
前撮りは着付け・ヘアメイクセットの写真館でやり、当日はどうしようか悩んでます。
着物は私が使った物があることにはあり、着付けは頼めば隣の義母がやってくれると思います。ヘアセットは自分では苦手なので簡単なのしかできないです😅
①私の着物が気に入れば家で着付けて、ヘアセットは美容院でやってもらうか
②写真館で着付け、ヘアセット付きのお出かけセットを申し込むか
皆さんどんな感じでやりましたか?
前撮りではないので、髪型もそんなにこだわってやらなくても大丈夫ですかね?!笑
- マミ(6歳, 7歳)
コメント

やんぽん
前撮りは私の小さい頃の物を持ち込み
着付け、ヘアセット等してもらいました!
当日は…
レンタルより買うほうが安かったので
着物みたいなやつで
簡単に着せられるものを
実家で着せました!
ヘアセットもお団子をして
付け毛をくるくるまきつけて
飾りをつけるだけ
というのを実母にしてもらいました!
マミ
前撮りと当日は違う着物にしたんですね。
お母さんヘアセットもできてすごいですね!
やんぽん
せっかくやから、と思い😊
買ったやつは服並みに
簡単に着れるので
お正月にも着せました😁✌️
私は苦手で、母は好きなので
全て母まかせです(笑)
とはいえ、ほんとに誰でもできるくらい
簡単なやつにしました( ´-ω-)