
妊娠中の腹痛で心配。検診では異常なし。腹痛があるが出血や胎動なし。緊急性はないか心配。何かアドバイスを。
妊娠中の腹痛についてです。
朝から腹痛があり、2回ほどトイレへ行き
緩めの便が出ました。その後も腹痛はあるものの
トイレに行っても何も出らず、時より寒気も
感じる症状がありました。
妊娠前にも同じような症状になった事があり、
(当時病院でも調べて頂き異常はありませんでした)
今回もまた前と同じやつかー。ぐらいの感覚で
今日妊婦健診があったのですが、
先生にも特に相談はしませんでした。
検診は腹部エコーと内診をして、
特に異常はなく経過は順調でした。
家に帰って腹痛について色々調べていると
常位胎盤早期剥離など心配になるような
記事を見つけてしまい、自分の腹痛は
異常ではないのか、、!?と
心配になって相談させてもらいました😥
普段からこのような腹痛がある訳では
ないのですが、今の所出血はなく胎動もあり
何より検診で何も言われなかったという事は
緊急を要することはないですよね?(><)💦
1度心配になったら止まらない性格なので
何か教えていただけると幸いです。
- マル✿(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

🧸🐝
私も36週辺りで横になってない無理だ~という腹痛がありました(お腹が張ってない時でも)NSTやエコー内診でも特に何かある訳ではありませんでした!胎動もちゃんとありましたし、心配であれば検診で相談されてみた方がいいと思います!私も妊娠中産んだ後もなにか心配があれば止まらないタイプなので気持ちは分かります🥺

ワーママ🌻
常位胎盤早期剥離は腹痛もうずくまる痛さに加え一刻を争うものです🥺わたしも下腹部の痛みなどあったりしますが基本的に出血があったり我慢できない痛みじゃないかぎり大丈夫とお医者さんに言われました😄胎動がなくなったり張りが治らない、出血、汗をかくほどの腹部の痛みがあれば病院に!!それ以外は安静にってことでした☺️
いつも検診の時下腹部が痛くてーとかここが痛くてーって言ってもふーんみたいな感じなんでみんな同じこと言ってるのかな??って感じました😂
-
マル✿
コメントありがとうございます!!
とても安心しました🥺✨
すぐちょっとのことで大袈裟に
心配してしまうんですけど
考えすぎも良くないですね😂
おそらくあの症状は便秘でした、、😂
教えて頂きありがとうございました💓- 7月5日
マル✿
今日検診だったのでちらっとでも
聞けばよかったです(><)
エコーで何も言われなかったから
大丈夫かなとは思うのですが
どうしても気になり出して😂
1度気になると中々不安は
消えないですよね😭😭
コメントありがとうございました(´•ω•̥`)