

ミッフィー
炊き込みご飯とかピラフとか、味付きのものにしてます😂

はじめてのママリ
ケースに入れてフリフリしてつくるおにぎりとかするとテンションあがって食べてくれたりします!
味付けの海苔もこどもに人気です♪

ポン酢@すみっこぐらし。
うちも白ごはんだと進まないので、チャーハンやオムライス、カレーなどが多くなってしまいます🤨💦

ちー
同じくです!!!
食べムラ、、、?って思ってたけど暑さのせいって言われて納得です!
味噌汁ご飯もうちはダメでした🙅♀️🙅♀️
海苔とか納豆ご飯ならまだ食べるかなって感じですが、以前に比べると全然です(´・_・`)
チャーハンにしても具だけ食べたりとかします(笑)
お手上げ状態です😂😂😂

まんと
保育園ではきちんと食べると思います。家だから、甘えたいんですよね。
味付きにするか、1日、2日くらいは諦めて米を出さないで、久々にお米を出したら食いつきが良かったです。
もうやっていたらすいません。
チャーハン、炊き込み、チキンライス、ゆかり、納豆、五平餅風、ライスコロッケ…
いろいろやりましたが、長女は今では白米派です!いつかは食べます!
農家で3種類あって、1番高いお米にすると、みんな食いつきがいいです。美味しい米の味がわかったからかな?

テオショコラ
海苔の佃煮とか
どうですか?
あとは、味付け海苔
よく食べますよ。
残しそうになったとき、味付け海苔だと食べてくれます。
種類によって味が濃いのもあるんですがコープの(朝一番)は濃くなくておいしいですよ。
コメント