※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
戸沢
妊娠・出産

風疹抗体について、妊娠中に再検査を受けたいと思っている方がいます。先生からは抗体が高くても大丈夫と言われたけど、同じ経験をした方がいるか不安です。

風疹抗体について教えてください。

今妊娠3ヶ月目です
前回の血液検査で風疹抗体が高く、もしかしたら最近風疹にかかったのかもしれないので再検査を。
と言われ焦ったのですが、
今年に入ってから別の内科で夫婦で受けた風疹抗体検査で
問題無しと言われたんですけど‥‥と、
前回の数値を伝えたら、
妊娠前から抗体が高く内科でも再検査済みなら大丈夫だね!
と言われほっとしました。。

ですが、なんだか不安で。。

妊娠前も妊娠後も風疹の抗体が512あった方、
いますか?(;-;)
ネットで見ても、
妊娠中に抗体が高くて再検査した
という投稿しか見当たらなくて。。

先生に大丈夫と言われているのだから
それを信じれば良いのですが、
もし同じ方がいたら心強いです(;-;)

コメント

deleted user

私も128あって、再検査する?と言われましたが、妊娠する半年前くらい内科で測ったけど、問題ないって言われましたって言ったら、じゃあ、大丈夫かなと言われ、再検査しませんでした(*^^*)
無事に息子を出産しましたよ‼

内科で言われたのは風疹の抗体とヘルペスの抗体は一緒とか似てるとかで1度、耳下腺?かどっかが腫れて熱が出たのが酷いヘルペスだったのかもしれないねと言われました。
だから、風疹の抗体が高かったのかな?と言われ、内科の医師が言うんだったら、そうなのかなと納得しました(^^)

  • 戸沢

    戸沢

    ありがとうございます(;-;)
    無事に出産されたと聞くと本当に心強いです!
    実はついさっき出血してしまって病院行ってきたんですけど、その時に前回の風疹検査結果を見てもらって再度大丈夫だよ!と言ってもらえてほっとしていた所です(;-;)
    (出血は赤ちゃんとは関係ない所からしてるらしくとりあえず安静にしていれば大丈夫みたいです)
    すぐに回答していただけて不安も減り嬉しかったですありがとうございました´ω`*!!

    • 6月24日
ゆき(o^^o)

風疹の抗体値が512もあったとはうらやましい限りです。
多くていいのかは知りませんが、、 

私は妊娠前に旦那様とともに妊娠したら予防接種できないからと抗体検査を受けました。
風疹、麻疹、水疱瘡、おたふく風邪。
旦那様は全てクリアできたんですが、私は基準となる8や4あったり、下回ったり。

全部打ち直しました。
打ち直した上で受けた妊娠初期に受けた風疹抗体は34で麻疹抗体はやっぱり4でした。

  • 戸沢

    戸沢

    回答ありがとうございます!
    4つも検査したんですね!!凄い!えらい!!
    私は風疹しか検査しなかったので。。
    先程出血してしまって病院に行った時再度風疹は大丈夫と言ってもらえたので
    風疹の面ではとりあえず安心しました(;-;)
    結果的に抗体値が高かったみたいなのですが、512だと風疹にかかってる最中かもしれないとの事で再検査が必要みたいです。。
    高すぎても良くないのですが低くても不安ですよね‥(;-;)

    • 6月24日