![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6日の女の子ママです。母乳とミルクの混合で悩んでいます。母乳の量がわからず、吐き戻しもあります。母乳を減らしてミルクを増やしてもいいでしょうか?母親学級が簡略化されているため、助産師に相談できていません。吐き戻しが多く、心配です。助言をお願いします。
こんにちは。
生後6日の女の子ママです。
現在母乳(左右5分ずつ)→ミルクの母乳寄りの混合です。
スケール等がないので母乳がどのくらい出ているのかわかりませんが、たまに母乳だけ飲み終わったときに吐き戻したりしています。(搾乳器で搾ると左右10分ずつで計50出ます)
夜間はミルクをあげたい、保育園に預けることを考えるとミルクはやめたくないなというのがあるのですが、母乳をあげる時間を減らせばいいのでしょうか?(左右4分ずつなど)
コロナの影響で母乳・調乳指導や母親学級などがかなり簡略化されており、産後頭がぼーっとしており何がわからないのかわからない状態だったので産院で助産師さんには質問できていません。
かなりの確率で結構な量を吐き出しちゃうので、娘もしんどいだろうし、私もハラハラしてしまってろくに寝れません…。
どなたかご教示お願いいたします。
- ママリ
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
母乳の吐き戻しは大丈夫ですよ^^*
私も出掛けたりするのにミルクも飲んで欲しいので今でも寝る前に1回ミルクをあげてます!
吐き戻しがあるなら寝る時は背中にタオル等を入れてあげるといいですよ☺️
コメント