
妊活中で、排卵日に症状が出ています。妊娠の可能性があります。生理予定日まで待って検査をお勧めします。
現在妊活中です。
6月の14,16,17,28と仲良しをしました。
17日が排卵予定日でした。
排卵日辺りから、毎日下腹部がときどきチクチクする、
やたら眠い、スープを好む(味噌汁がすごく美味しくかんじた。)歯茎の腫れ、血もでる。些細なことでイライラする、
1週間前ころから何か食べたわけでもなく、喉が痒くて咳がでる、今日朝起きてから喉がイガイガします。
チョコレートをやたら食べたくなる。(今日もたべました。)たまに胸が張るような感覚がある。基礎体温は、もともと平熱が5度台なのですが、毎日36.4~36.6をさまよっています。妊娠の可能性的にはどうでしょうか?
ちなみに生理予定日は明日です。
- はるこ𓂃܀❀ .*゚(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みみ
つわりっぽいので、もしかしたら可能性あるかもしれませんね…🤔
でも喉の痒みや歯ぐきの腫れ・出血などはちょっと違うかな?
歯ぐきの腫れは疲れの可能性もあります…
生理予定日が明日なら、恐らく検査薬ももう薄っすらは反応するかと思うので試してみたらどうでしょうか?☺️
妊娠してるといいですね💓
はるこ𓂃܀❀ .*゚
検査薬してみようと思います💗
ありがとうございます😌