外出時の粉ミルクについて相談です。スティックタイプを使っていますが、140㎖作るために200㎖作ると60㎖が余ります。無駄に感じるので、他に良い方法はありますか。
お出かけする時の粉ミルクについて
キューブやスティックの粉ミルク、液体になっている缶や紙パック、いろいろありますがキューブやスティックの粉ミルクを私は持ち歩いて外出先で使っていますが
スティックは1本100㎖単位です。
140㎖作りたい場合2本あけて200㎖作って飲まない60㎖を捨てて使うべきですか?
毎回それをやると勿体なく感じてしまいます…
他に何かいい方法ありますか?
- ママリ(妊娠25週目, 1歳5ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
ままり
どのミルクでも飲んでくれるのであれば、メーカーによって20mlずつ作れるキューブタイプや、50mlのスティックも売ってますよ!
退会ユーザー
ミルカーなどで40ml 分持って行って残りは取っておいたらどうですか?
-
退会ユーザー
すみません、その場合はわざわざスティック開けなくても家用のミルクを入れればいいです😅
- 7月2日
-
ママリ
やっぱりそれが1番ですかね😅
- 7月2日
mimi
3コインでいいのありますよ!
飲む分量だけ入れれます😊
-
ママリ
こんなのあるんですか!!
わざわざ写真付きでありがとうございます🙇♀️- 7月2日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
スティックと端数は粉ミルクストーカーに入れて持ち歩いてました☺️100均にも売ってますよ💡
-
ママリ
ミルクストッカー使ったことなかったです😅
今度見てみます!!- 7月2日
チンアナゴさん
私はしっかり乾いた哺乳瓶に飲む分のミルクの粉入れて、ラップして乳頭つけて蓋して持って行ってましたよ(^^)
-
ママリ
私もそれやったことあります笑
- 7月2日
はじめてのママリ
上の方みたいにストッカーいいと思います♥
わたしはとりあえず、タッパーに計って入れて持って歩いてました😂(笑)
-
ママリ
ストッカー購入考えてみます☺️
- 7月2日
スポンジ
ストッカーもかさばるし100均とかに売ってる10センチくらいのちっちゃいジップロックみたいなやつに入れて持ってってました☺️
ママリ
そーなんですか?
少ない量もあるのは初めて知りました!
ままり
家では缶で、持ち歩きは衛生的にも心配のない個包装のタイプがよかったので使ってました😊
ただメーカーによっては出してないのて持ち歩き用はどのミルクでも飲むお子様向きかな?と思います !
ママリ
はいはいとほほえみしか飲ませたことないです😅