
保育園の昼寝用布団はどのバッグに入れて持って行けばいいですか?布団や着替えを入れるとリュックがパンパンになるので、巾着バッグのようなものを探しています。どこで購入したらいいでしょうか?情報をください。
保育園の昼寝用の布団はどれに入れて持って行ってますか?🤔
私のとこの保育園はリュックと園のカバンをかけて登園するんですがリュックに布団や着替えなど入れたらパンパンで西松屋に巾着バッグのようなのを見に行ったんですがなくて、あっても小さめで、みなさんどこで買ったりしてますか?🥺布団というかタオルケット2枚なんですが、、情報ください🙇🏻♀️
- mqmq ☺︎(6歳, 8歳)
コメント

m
西松屋のお布団バッグに入れていってます!
mqmq ☺︎
そんなのあるの知らなかったです!😱ありがとうございます🙇🏻♀️そしたらお布団コーナーにあるんですかね?🤔
そのバッグに布団入れて持って行って先生に渡す感じですか?🤔
m
あ、私の場合はお昼寝布団のセットを買ったので、
それを入れる用のバッグも入っているので、それをそのまま使っている感じです!
誤解させてしまってすみません⸜( ⌓̈ )⸝
ちなみに、中には
お昼寝布団+大判バスタオル+タオルケットを入れてます!
(綿毛布の代わりにタオルケットを代用してます)
m
今楽天で調べたら550円で送料1100円かかる布バッグがありました!
西松屋のやつもこんな感じです!