※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
住まい

広めの部屋にして、いずれは間の間仕切りを閉めて2部屋に出来るような子…

広めの部屋にして、いずれは間の間仕切りを閉めて2部屋に出来るような子供部屋が良いなと思っているのですが、最近の間仕切りってどんな素材、密閉具合なのでしょうか。
実家で私と姉の部屋はこのパターンだったのですが、2枚の開き扉を閉めるタイプで、ローラーの具合によっては閉めても数センチ戻ってしまったりして、もちろん隣の部屋の音はすべて聞こえてました。

あまりモデルハウスなどもいけず、最近のはどういうものなのかなと気になっています。
もしよろしければ写真も見せていただけるととっても嬉しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家ではそのうち2つに仕切る作りになっています😀ただ、普通の壁を付ける事を想定して作ってあるので先に壁を付けるか後で付けるかだけの違いで性能に変わりはなく、どちらにしても10万位と言われました。2つに仕切る予定なので、入口やクローゼットやエアコンの配管なども全てつけてあります。

ゆう

2人目のお子さんはいらっしゃいますか?もしこれからなら、部屋は区切って作った方が良いかな、と思います🤔
うちはこれから新築ですが、男女兄妹で歳も4学年離れているので、最初から別部屋です。
歳が近くて同性だったら後々区切るでも良いと思います。
求めている回答ではなくてごめんなさい💦

ちなみにモデルハウスだとだいたい区切る前の大きなお部屋ばっかりでしたよ。稼働収納で分けられる場合はその場でデモンストレーション出来ると思いますが、そうでないと担当者の話としてしか分からないと思います🤔