![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四十九日とお盆の香典・お供えについて相談です。四十九日だけでいい?金額は5万+お供え3000円。お供えは素麺やひやむぎでも可ですか?分かる方、教えてください。
四十九日とお盆が近い時の香典、お供えの相談です!
義父の四十九日が今週末にあるのですが、
その5日後にお盆になります。
この場合、香典やお供えは四十九日だけでいいのでしょうか??それぞれ用意するべきですか?
あと、四十九日の香典金額は5万+お供え3000円程度
で大丈夫でしょうか?
旦那は長男で、お葬式の時は10万包みました。
お供えのものは、素麺やひやむぎでもありですか??
いろいろわからないことだらけなので、
分かる方教えて下さい😭
- まるちゃん(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
四十九日と初盆は別の方が良いかと思います。
金額については、お義母様と相談されてはどうですか?
地域や家柄などで結構異なるものなので💦
ちなみに私の祖父が亡くなり、長男である実父は包んでないです。
本家長男だからなのか、祖母が老人ホームにいて喪主を務めたからなのかわかりませんが💦
まるちゃん
ありがとうございます😊
確認してみるのが1番ですね!