
コメント

まいまい
普通に保冷バックを手で持つのはダメなんですか??(´・ω・`)
どうしても両手開けていたいなら肩からかけられる紐がついてる保冷バックにするとかリュックの中を減らして空けるとかベビーカー使うなら下に荷物置くとか…
ですかね?🤔
まいまい
普通に保冷バックを手で持つのはダメなんですか??(´・ω・`)
どうしても両手開けていたいなら肩からかけられる紐がついてる保冷バックにするとかリュックの中を減らして空けるとかベビーカー使うなら下に荷物置くとか…
ですかね?🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
ストロー飲み、コップ飲みについて質問です。combiの4ヶ月~ストロー飲みマグと、5ヶ月〜コップ飲みマグがあるかと思いますが、コップ飲みから始めたほうがいいという方もいて何から始めていいか分かりません😂もうすぐ5ヶ…
小規模保育園に預けているママさん、2歳までそこに預けて3歳から別の園にしますか? 今年0歳児クラスで、第1希望の近所のこども園に落ちて第2希望の近所の小規模保育園に通わせています。3歳からは第1希望だったこども園…
男の子の3歳の七五三やらなかった方いますか?? しきたり?的にはやらなくてもいいみたいですが 可愛いからやるのを周りにすすめられます! でも下の子のお宮参りの撮影の時に大号泣、 最近は色んなことを敏感に感じ取…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
上の子なんです。幼稚園バスで。リュックに入れてほしいらしくて😅
まいまい
そうゆうことでしたか!w
いちごさんがお出掛けする時持つのかと思いました😂
お弁当は前日の夜に作って冷蔵庫にいれておいてよく冷やしておく。
(朝作って生ぬるいままの方が食中毒になりやすいので)
家出る直前に出してお弁当箱の上下に保冷剤入れてお弁当用の巾着袋かナフキンで包めばそのまま入りませんかね?🤔
いちご
なるほど。ありがとうございます。前日ですか?前日だとご飯とかパサパサになりあまり美味しくなくて😅
まいまい
出かける2時間前位には作って粗熱を取っておいた方がいいかとは思いますが、私は面倒くさいので旦那のお弁当は夜寝る前につくちゃってますw
確かに冷えてるとご飯あまり美味しくはないですよね。
そのまま白米を詰めず、
おにぎりにしてラップにくるんだり、混ぜご飯にすると幾らか良かったと思います🤔