![まい(^_^)v](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠確定後、茶っぽいおりものやピンクおりものがあり、骨盤がチクチクする症状。病院で様子見を言われたが不安。地元の病院を受診するべきか悩んでいます。
妊娠4w4dのものです。
病院で血液検査で妊娠確定です。
汚い話し昨日便秘でちょっと頑張って出してしまった感はあるのでそこでちょっとうっすら茶っぽいおりものがあるようなないようなで。
そしてピンクおりものがたまにつきます。朝1回、さっき1回ついてるきもします。明らかな生理用な出血では無さそうです。
朝は気になるから病院に電話したら生理用出血やお腹の痛みがなければ様子見をといわれたのですが、気になって仕方ないです。
たまに骨盤あたりがチクチクはあるのですが。
県外の病院に通院中で。気になるなら地元の病院探して行く方がよいのかなとも。
ひとそれぞれとは思いますが、皆さんならどうしますか?
- まい(^_^)v(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![ゆほま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆほま
万が一のときは「あるような、ないような」「気もする」レベルではなく本当に腹痛が酷いし、生理を超えるレベルで出血します。
冷たく聞こえたらごめんなさいね。
でも、初期で当然飲める薬もありませんし、できる処置もほとんどないと思うんです。
1回目の妊娠はお空に帰ってしまって、その後一人出産、今は二人目妊娠中ですが、中期くらいまで出血はありました。
生理痛のような腹痛で寝込む日もありました。
二人の妊娠経過は不安なものでしたが、1回目のお空に返した時は、なんの予兆もなく突然でした。
初期は本当に赤ちゃんの生命力次第だと思います。
どこの病院でもきっと対応は同じです。
私なら病院に行く分の労力を、寝て過ごし、安静にして赤ちゃんを信じます。
妊娠生活は、どんな薬よりも安静が一番のお薬だとうちの先生は言ってました。
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
初期の頃はしょっちゅう茶オリ〜ピンクオリよく出てました!
チクチクした痛みもありました。
鮮血でなければ大丈夫ですよ^_^
骨盤部や下腹部の軽い痛みは、妊娠により身体が変化してくる為の痛みだと思います。
特に安静にするでもなく、普通に今までと同じ生活してましたが、問題なかったです(OvO)
日常生活の中での腹圧は、妊娠継続に問題ないとされてますので、あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。
-
まい(^_^)v
返事ありがとうございます。
ひとまずは安静にできる生活を心がけます、お腹を信じるしかないですよね。
体外でしか妊娠できなくて、久々に着床してくれたから嬉しい反面、前と同じではなんて思う自分もいて。
月曜が診察ですが、最初の頃は毎日が長いです。- 6月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
茶色いおりものやピンクのおりものは
いらない血が混じって出るから
そんなような色になると聞きました!
私自身も妊娠超初期段階で
色の変わったおりものが出ていたけど
今は量が多いだけで透明になりました!
心配ないと思いますよ☺️
-
まい(^_^)v
返事ありがとうございます。
そういうことあるんですね。
ひとそれぞれとは思いますが、今は信じるしかないですよね。
1日1日が長くて仕方ないです。- 6月24日
まい(^_^)v
返事ありがとうございます。
初期はほんと信じるしかないですよね。
体外で妊娠初期で、以前にも胎曩確認前でこんな症状があった時にだめだったことがあったので不安で。
(前は確かに前触れもなくお腹の張のチクチクなとなにもなくいきなり駄目でしたが。)
不安になるなといわれても気にになるので。
月曜までが、非常に長いです。
様子みてみます