
コメント

ママリ
バイブなどではなく音声機能ではダメですかね🤔?
ママリ
バイブなどではなく音声機能ではダメですかね🤔?
「泣く」に関する質問
もう疲れました 主人は交替勤務なので夜勤もあり夜勤のときは 子どもたちはワンオペです もちろん子どもだしまだ小さいので夜泣きしたりするのは 分かってはいます 頭では分かってますがしばらく続くと疲れてしまいます …
新一年生の息子について。 泣くな!と先生に怒られた。 先生怒るし怖いから学校に行きたくない。 と言っていました。 うちの子はASD持ちですが、新学期始まってかなり頑張っていたと思います。特性も入学前に伝えていま…
はあああああついに娘が1歳になってしまった😭❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥 正確には今日の13:26だけど!! ほんと早い、、😭 この1年できるようになったことがたくさんあって、もう普通に外も歩けるし最近はアンパンマンのこと認識し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
elie🧸
コメントありがとうございます。
音声機能は使えないんです。音が聞こえないので…。
Amazonなどで探しましたが、その辺を細かく記載しているものがないので、バイブレーターで通知が来るようなものがあればと思い、質問させていただきました。
ママリ
そうなんですね!
今、調べてみたんですが画像のような物はありました!
モニター付きではないので、また別で安いモニターを買うとかしないといけないかもしれませんが😞
elie🧸
ありがとうございます!
コレ、わたしも調べてたんですけど、販売元とか販売サイトの情報が見つからず。。。
旦那にも探してもらいましたが、無さそうね、と言ってました。ありました?
ママリ
これはバイブ機能あるみたいです!
elie🧸
わー!ありがとうございます!!
ママリ
難聴の方も使用していると書いてあったので、また口コミ等も見て参考にされてください 😌
elie🧸
本当にありがとうございます!!
見てみます♡
ママリ
いえ、最初に無神経な質問してしまいすみません💦
少しでもお役に立てて良かったです!
元気な赤ちゃん産んでくださいね 🥰
elie🧸
いえいえ、前々から探していたのですが、思うようなものが見つからず、福祉機器もわたしが持ってるものは、バイブレーターが一瞬しか鳴らないなどで、深く寝てる時などは全く意味をなさず、かなり途方に暮れていたので、こんなに早く情報いただけてとても助かりました。
ありがとうございました♡